今日は絵本の読み聞かせの工夫についてお話したいと思います。
絵本の読み聞かせは子どもの想像力や聞く力を高めるのに適しています。
子どもが存分に絵本を楽しむにはどういった工夫ができるのでしょうか。
まずは登場人物ごとに声色を変えたり喜びや悲しみなどの感情ごとにトーンを変えると聞いている子どもも絵本の物語に惹き込まれやすくなります。
ページをめくる時もゆっくりや素早くめくることで子どももお話を楽しむことができます。
読み終えた後は「おもしろかったね」などお話を振り返って気持ちを共有すると子どもも一緒に楽しめた喜びを感じるでしょう。
絵本の読み聞かせなどこれからもお子様が楽しいと感じられる活動をおこなっていきたいと思います。
絵本の読み聞かせ
教室の毎日
25/01/21 10:01
