こんにちは😊
カラフルリンク九条教室です!
いつも見ていただきありがとうございます♪
本日のテーマは「フラッシュカード」です✨。
フラッシュカードとは(ネット検索によると)
「脳の発達が著しい幼児期に、
絵や記号などが書かれたカードを
高速でめくって見せ、記憶する学習教材」。
普段あまり使われることがない右脳の潜在領域に
大量の情報を一気にインプットできると言います。
その効果は、
いろんな研究家さん達がホームページなどで示されているので、
ここでは割愛させて頂きます。
しかし問題となるのは、フラッシュカードにデメリットがあるとのこと。
それは以下のようになります。
・動物や魚など興味があるものの名前は言えるが、会話は上手にできない
・覇気がなく表情の変化が乏しい
・周囲の状況を見て判断したりすることが苦手
・自主的に考えて行動できない etc.…
これらのような弊害のリスクが取りただされているらしいのです😥。
そこでカラフルリンクでは
フラッシュカードのメリットを活かして
右脳にインプットされた情報を
効果的に引き出すプログラムを実施しています✌。
例えば、「お買い物ごっこ」や「カード取りゲーム」、
「おままごと」「動物の鳴き声模倣」などなど
多くの場面で
フラッシュしたカードを繰り返し使用してもらうことで
インプットされた情報が自然に引き出され、
日常的に活用することができるようになるのではないでしょうか。
こんな風に
常に色んな情報を収集し、
熟慮を重ねて、楽しくプログラムを
行えるよう日々、検討しています。
✻ – ✻ – ✻ – ✻ – ✻ – ✻ – ✻ – ✻ – ✻ –
カラフルリンク利用について
対象年齢:小学校就学前の6歳まで
通所受給者証をお持ちの方、または取得見込みの方
利用日:月曜日~土曜日(10:00~17:00の間で1時間毎)
送迎:なし
✻ – ✻ – ✻ – ✻ – ✻ – ✻ – ✻ – ✻ – ✻ –
カラフルリンクでは、見学・体験・ご相談受け付けております!
公式ラインでも随時ご相談承っております。
↓↓↓ タップ ↓↓↓
@colorfullink282
【カラフルリンク九条教室】
☎06-6695-7852
#大阪市西区 #大阪市西区九条 #児童発達支援 #児童発達支援事業所 #育児 #発達障がい #発達障がい児ママ #子どもを伸ばす
フラッシュカードってどうなの?
教室の毎日
25/01/24 15:04
