こんにちは。今日は間違い探しが子どもの発達にどのような効果があるのかお話していきたいと思います。
間違い探しをする事で
・視覚的な運動になる
・ワーキングメモリが鍛えられる
・形や色の認知が鍛えられる
・集中力や記憶力、注意力を高められる
などの発達を促す事ができます。
子どもの年齢や発達に応じて絵柄が簡単なものや間違いの数などを使い分けていくとよいでしょう。
難易度が高いと子どもは難しいと感じてしまうので簡単なものから徐々にステップアップする事で意欲や楽しさ、挑戦心を持つ事ができます。
描かれている絵柄が多いと返って情報量が多くなるので絵柄の数も考えていくとよいかもしれません。
好きなキャラクターや物が描かれているものを使うと子どもも喜びますね。
これからもお子様の発達に合った遊びや活動を提供して支援をしていきたいと思います。
間違い探し
教室の毎日
25/03/06 09:53
