こんにちは
カラフルリンク九条教室です
ふわふわの手触りと、カラフルで見た目にも楽しい「カラーポンポン」
子どもたちが自然と手に取りたくなるこのポンポンを使ったあそびについてお話したいと思います
カラーポンポンを小さな手で「つまんで」同じ色の仕切りまで「運んで」「分ける」シンプルなあそび
「赤はどこかな?」「何個できたかな?」と声を掛けることで
楽しく遊びながら指先の力や集中力、色の識別などを自然と育むことができます
こんな力が育ちます
・指先の動き(巧緻性)
・視覚と運動の協応
・色や数の理解
・集中力・達成感
カラーポンポンで遊びながら「できた」を増やしていきましょう
カラーポンポン
教室の毎日
25/05/16 09:38
