こんにちは!
カラフルリンク九条教室です🐌
いつも見ていただきありがとうございます🌈
たくさん行っている工作活動🖍️
完成品ももちろん大事ですが、実は「完成するまでの過程」こそが、いちばん大切な時間だと思っています🌱
□手を動かす
□見てマネする
□一緒にやってみる
□思わず笑いあう
こうした1つ1つのやりとりが、
子どもたちにとっての「安心・自信・つながり」になっていきます。
/
「これはなにー?」
「これ使ってみたい!」
「僕、私がするね!」
「こっちもやってみる!」
「できた!!」
\
集中できる子も、そうじゃない子も、それぞれのペースで楽しむことが出来るといいなと思います😊
苦手な感覚があるお子様は、のりや絵の具の感触に抵抗があるかもしれません。
でも、「スティックのりにする?」「スポンジで塗ってみる?」と工夫することで、できた!”の手前の”やってみた”を一緒に味わうことが出来ますね🌟
お友達とは好きなキャラの工作を楽しみましたが、「できた!」という達成感から、お父さんやお母さんに嬉しそうに自慢してくれる様子が見られました。
その姿は指導員たちにとっても嬉しい瞬間です🐰
一緒に作る楽しさ。
教室の毎日
25/07/07 14:50
