みなさんこんにちは
カラフルリンク九条教室です。
子どもの成長には、目には見えにくい“土台”がとっても大切✨
ことばやお友だちとの関わり、学ぶ力など──
これらは木でいうと「枝や葉っぱ」の部分🌳
それらがしっかり育つには、根っこや幹=土台の力が必要なんです。
🔎 どんな力が“土台”になるの?
✔ 安心できる人とのつながり(愛着)
→「大丈夫」「ここにいていいんだ」と感じられることが、チャレンジする力になります。
✔ からだをしっかり動かす力(感覚・運動)
→バランスを取ったり、手先を使ったりする力は、遊びや学びの基本!
✔ 見たり、聞いたり、感じたりする力(感覚統合)
→外の刺激を脳で整理する力が育つと、「落ち着く」「集中する」「気持ちを切り替える」ことができるように。
✔ 自分の思いや気持ちを伝えたいという意欲
→「伝えたい」があるからこそ、ことばが育っていきます🗣️
🧸「まだ○○ができない」と悩む前に──
その前にある“土台”が育っているかを見てみましょう🌱
私たちは、子どもたち一人ひとりに合った“土台づくり”を、遊びや関わりの中でていねいにサポートしています😊
成長の土台ってなに?
教室の毎日
25/07/11 08:47
