児童発達支援事業所
  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業

【オーダーメイド療育】カラフルリンク 九条教室 【プログラミング療育】のブログ一覧

近隣駅: 九条駅、弁天町駅 / 〒550-0025 大阪府大阪市西区九条南2-26-13 ロイヤルハイツ河田201
24時間以内に84が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3184-3497

成長の土台ってなに?

教室の毎日
みなさんこんにちは
カラフルリンク九条教室です。


子どもの成長には、目には見えにくい“土台”がとっても大切✨

ことばやお友だちとの関わり、学ぶ力など──
これらは木でいうと「枝や葉っぱ」の部分🌳

それらがしっかり育つには、根っこや幹=土台の力が必要なんです。

🔎 どんな力が“土台”になるの?

✔ 安心できる人とのつながり(愛着)
→「大丈夫」「ここにいていいんだ」と感じられることが、チャレンジする力になります。

✔ からだをしっかり動かす力(感覚・運動)
→バランスを取ったり、手先を使ったりする力は、遊びや学びの基本!

✔ 見たり、聞いたり、感じたりする力(感覚統合)
→外の刺激を脳で整理する力が育つと、「落ち着く」「集中する」「気持ちを切り替える」ことができるように。

✔ 自分の思いや気持ちを伝えたいという意欲
→「伝えたい」があるからこそ、ことばが育っていきます🗣️

🧸「まだ○○ができない」と悩む前に──
その前にある“土台”が育っているかを見てみましょう🌱



私たちは、子どもたち一人ひとりに合った“土台づくり”を、遊びや関わりの中でていねいにサポートしています😊
24時間以内に84人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。