皆様こんにちは!児童指導員の中村健太です😁
今週は投げることを通して、感覚統合や視空間認知を養う活動を多く取り入れております。本日はその一環として、投げないけれども投げる力を身に着ける活動、「ヘビ体操」を行いました。多くのスペースを必要ともしませんし、予期せぬ動きに子供たちも保護者の皆様も楽しめるものとなっておりますので、ぜひご家庭でもお楽しみください🎵
~用意するもの~
トイレットペーパー
セロテープ
~やり方~
①トイレットペーパーを長めに切り取り、絵を描く(🐍や🐉なんかいいですね)
②しっぽの方を持ち、新体操のリボンのように振り回したり、体全体で投げるポーズをとる
②'同時に、その様子を動画で撮影しておく(スマホがおすすめです)
③動画を逆再生できるアプリに落とし込んで再生すると…
以上が活動となりますが、これには元ネタがあります(youtubeで『緩衝材 ヘビ』で調べると出てきます)
一見ただ楽しいだけの動画ですが、実際にやってみると手首だけで小さく回すとあっという間に絡まってしまいますし、大げさに動かさないとヘビや龍の動きにはなりません。
その過程で、腕を目いっぱい振る力と体全体で動かす力がいつの間にか養われているのです。
オマケに(世代故なのか年代故なのかわかりませんが)動画を撮るということで少しでも面白く見せようという気持ちが働くからか、没頭してやってくれます。
タブレットで映像を撮る→その様子から話し合い改良していくといった授業のスタイルの学校も、ここ最近増えているといいます。子供達にはそれを踏まえつつも、より気軽に楽しんでテクと運動を結び付けられる🌟ことを知ってもらえたらと思い、今回の活動を導入しました。今後も子供たちから「組み合わせてやりたい!という声が出てくると嬉しいですね🌟
以上、中村でした🍵
投げてないけど投げる練習
教室の毎日
23/11/08 19:02