こんにちは! わくわくキッズルーム佐久平市役所前 保育士の青木です🍀
不安定な天気が続きますね💦暑さにも雷雨にも負けずに子ども達と元気に過ごしたいと思います🌞
今日は今週行っている活動をご紹介します🌟
活動のねらいは「両足での着地」😲
そのため、段差と足型を交互に設置し、段差からジャンプで着地をするという活動を行いました!
順番にゆっくりジャンプしていく子や、スタッフが想像していたよりも遥かに早いスピードでジャンプしていく子がいました!!🏃
お友達やスタッフと競争したりちょっと難しい段差にチャレンジしたり、楽しみながらたくさんジャンプができました😊
この活動をしようと思ったのは、体育館で大縄跳びを行った時のことです。
自分で縄を持って来てやりたいと教えてくれた子がいたのですが、縄を跳ぼうとするとどうしても片足が引っかかってしまい、どうしたら両足でジャンプをして縄を跳べるようになるかな?と考え相談しました。
そしていきなり縄跳びで練習するのではなく、まずはジャンプそのものの練習からしていくことに🎶
足裏への刺激にもなり、子ども達も楽しくたくさんジャンプをしてくれていました!
縄跳びをやりたい!けど上手くできない…😢
そんな気持ちを払拭していけるよう、楽しく活動しつつ身体の動かし方を学んでいければと思います🌟
ご相談、見学等ご要望がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
ジャンプ🏃ジャンプ🏃
教室の毎日
25/07/10 12:51
