こんにちは!
わくわくキッズルーム佐久平 市役所前の保育士 宮之上です。
ご家庭からたくさん寄付していただいた、空き箱や牛乳パックなどを使い廃材遊びをしました。
今日はその様子をお伝えします♪
今回は「楽器を作ろう!」というテーマで取り組みました。ひとまとめに“楽器”と言われてもなかなか難しく、はじめはどんなものを作ったらよいかわからず苦戦する姿もありました。
しかし、スタッフが実際に作り「こんなものもあるよ」と提示すると、それを参考に自分で考えを広げどんどん手が動く子ども達!
作り始めると、次から次へと「こうしたらいいんじゃない!?」「こうしたい!」と自由な発想で製作を楽しんでいましたよ☆
手先を器用さを養ったり、自由な発想力を育んだりとたくさんのいいことがある製作遊びなので今後も積極的に取り入れてきたいと思います!
ご相談、見学等ご要望がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
わくわくキッズルーム佐久平 市役所前の保育士 宮之上です。
ご家庭からたくさん寄付していただいた、空き箱や牛乳パックなどを使い廃材遊びをしました。
今日はその様子をお伝えします♪
今回は「楽器を作ろう!」というテーマで取り組みました。ひとまとめに“楽器”と言われてもなかなか難しく、はじめはどんなものを作ったらよいかわからず苦戦する姿もありました。
しかし、スタッフが実際に作り「こんなものもあるよ」と提示すると、それを参考に自分で考えを広げどんどん手が動く子ども達!
作り始めると、次から次へと「こうしたらいいんじゃない!?」「こうしたい!」と自由な発想で製作を楽しんでいましたよ☆
手先を器用さを養ったり、自由な発想力を育んだりとたくさんのいいことがある製作遊びなので今後も積極的に取り入れてきたいと思います!
ご相談、見学等ご要望がありましたら、お気軽にお問い合わせください。