放課後等デイサービス

放課後デイサービスtoiro桜ヶ丘のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3159-7437
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(96件)

☆初投稿☆

  皆様、初めまして! toiro桜ヶ丘です!! この度、2月1日より 新しくオープンいたしました☆ これからたくさんのイベントを企画していきますので よろしくお願いいたします* 本日は教室の様子をお届けしていきます(*´ー`*) まずは外観* ちょっと入口が奥まっていてわかりにくいのですが・・・( ;∀;) 桜ヶ丘駅から徒歩3分◎ セブンイレブン大和桜ヶ丘西口店さんのお隣にあります* 教室の中はこんな感じ♡ 今後新しいおもちゃをどんどん導入予定です☆ toiro桜ヶ丘のスタッフです♡ 素敵な笑顔で子どもたちをお迎えしますヽ(*^ω^*)ノ 現在、平日のみの開所になっておりますが どの曜日も空きがある状況です!(2/7現在) お問い合わせお待ちしております! これからtoiro桜ヶ丘を よろしくお願いいたします♡ -------------------------------------------------------------------- toiro桜ヶ丘では今後 様々なイベントを企画していきます。 ☆体験や見学も随時受け付けております☆ HPをご確認いただき お気軽にご連絡ください ☆彡放課後デイサービスtoiro☆彡 HPはこちら ☆toiro桜ヶ丘☆ TEL:0462044937 -------------------------------------------------------------------- toiroスタッフブログはこちらでも更新中♪ http://www.toiro-houkago.com/news/ NEWオープンの教室あり◎ まだ空きございます。 放課後等デイサービスtoiro http://www.toiro-houkago.com <教室> 放課後デイサービス toiro 戸塚 放課後デイサービス toiro 西谷 放課後デイサービス toiro 東戸塚 放課後デイサービス toiro 新吉田 放課後デイサービス toiro 青葉台 放課後デイサービス toiro 本郷台 放課後デイサービス toiro 大倉山 放課後デイサービス toiro 鳥が丘 放課後デイサービス toiro 根岸 放課後デイサービス toiro 南林間 放課後デイサービス toiro 藤沢 放課後デイサービス toiro 大船 放課後デイサービス toiro 武蔵小杉 放課後デイサービス toiro 金沢文庫 放課後デイサービス toiro 日野 放課後デイサービス toiro いずみ中央 放課後デイサービス toiro 蒔田 放課後デイサービス toiro 仲町台 放課後デイサービス toiro 都筑ふれあいの丘 放課後デイサービス toiro 日吉 放課後デイサービス toiro 川崎 放課後デイサービス toiro 駒岡 放課後デイサービス toiro 相模原 無料体験・見学のご相談はこちら>> 運営会社:アンダンテミライ株式会社 045-594-8945 (本社窓口)

放課後デイサービスtoiro桜ヶ丘/☆初投稿☆
教室の毎日
23/02/07 22:55 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3159-7437
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
6人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3159-7437

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。