こんにちは!
「みらいへ続く子どもをはぐくむ」学研の療育クロッカ川崎高津です。
年中、年長さんのグループで、ゆうびんやさんごっこをやりました。
お友だちや先生宛てに手紙(はがき)を書き、ポストに投函します。
次は、ゆうびんやさんに代わって、お友だちや先生へはがきを配達しました。
手紙作りは、
好きな色、好きな動物などお子さまの書きやすいテーマで書きました。
「私はふぇれっとがすきです」
「私はみどりがすきです」
などです。
文字を書くことが得意なお子さまは文字で書き、なぞりがきや、色紙、好きなキャラクターを貼ることで伝えるお子さまもいらっしゃいました。
みんなが得意を活かして参加できるように、工夫をしています。
自分のはがきをポストに入れると宛先に届くという、生活にある出来事の経験や、お友だちに配達をすることで、関りややりとりが生まれます。
また、自分に手紙が届く喜びも感じることができます。
これからも生活に活かせる活動や、お友だち同士のやりとりを増やせる機会をたくさん作っていきたいと思います。
★☆★ 来年度2025年4月からの新規利用者様ご予約も募集中 ★☆★
クロッカ川崎高津では、新規利用者様のご予約を募集しております。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください!
【TEL】 044ー948ー7026
ゆうびんやさん
教室の毎日
25/01/21 11:58
