児童発達支援事業所
  • 空きあり

学研の療育 クロッカ川崎高津のブログ一覧

近隣駅: 武蔵中原駅、日吉本町駅 / 〒213-0025 神奈川県川崎市高津区蟹ヶ谷265-5
24時間以内に14が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3159-6799

消しゴム動作につなげる

教室の毎日
こんにちは!
「みらいへ続く子どもをはぐくむ」学研の療育クロッカ川崎高津です。

支援の中でスクラッチカードをやりました。
削っていくと、お子さまの好きなキャラクターが出てきます。

スクラッチカードを削る為には、片手で動かないように紙を押さえ、もう一方の手で力をコントロールしながら削ります。
消しゴムでプリントやノートの文字を消すことと似ていますよね。

また、スクラッチカードを削ると削りかすがでます。
これもまた、消しゴムかすと似ていますよね。

削りかすを一か所にまとめる練習も取り入れました。

お子さまたちは、キャラクターが出てくると「〇〇がでたー!!」と喜びを伝えてくれました!
また、削りかすも、一か所に上手にまとめてくれましたよ。

今回は、何がでてくるのかというワクワクを通じて消しゴムの動作につながる工夫をしました。
今後も、楽しみの中から様々な動作が体験できるような工夫をしていきたいと思います。

♥クロッカ武蔵中原(2025.4月)オープン予定です!!
  現在3月からの体験ご予約受付中!!
  2月中は、川崎高津までお問い合わせください。
  
★☆★ 新規利用者様ご予約も募集中 ★☆★
クロッカ川崎高津では、新規利用者様のご予約を募集しております。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください!
【TEL】 044ー948ー7026
24時間以内に14人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。