こんにちは!
「みらいへ続く子どもをはぐくむ」学研の療育クロッカ川崎高津です。
支援の中でスクラッチカードをやりました。
削っていくと、お子さまの好きなキャラクターが出てきます。
スクラッチカードを削る為には、片手で動かないように紙を押さえ、もう一方の手で力をコントロールしながら削ります。
消しゴムでプリントやノートの文字を消すことと似ていますよね。
また、スクラッチカードを削ると削りかすがでます。
これもまた、消しゴムかすと似ていますよね。
削りかすを一か所にまとめる練習も取り入れました。
お子さまたちは、キャラクターが出てくると「〇〇がでたー!!」と喜びを伝えてくれました!
また、削りかすも、一か所に上手にまとめてくれましたよ。
今回は、何がでてくるのかというワクワクを通じて消しゴムの動作につながる工夫をしました。
今後も、楽しみの中から様々な動作が体験できるような工夫をしていきたいと思います。
♥クロッカ武蔵中原(2025.4月)オープン予定です!!
現在3月からの体験ご予約受付中!!
2月中は、川崎高津までお問い合わせください。
★☆★ 新規利用者様ご予約も募集中 ★☆★
クロッカ川崎高津では、新規利用者様のご予約を募集しております。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください!
【TEL】 044ー948ー7026
消しゴム動作につなげる
教室の毎日
25/02/21 13:27
