児童発達支援事業所
  • 空きあり

学研の療育 クロッカ川崎高津のブログ一覧

近隣駅: 武蔵中原駅、日吉本町駅 / 〒213-0025 神奈川県川崎市高津区蟹ヶ谷265-5
24時間以内に10が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3159-6799

トランポリン☆

教室の毎日
こんにちは!
「みらいへ続く子どもをはぐくむ」学研の療育クロッカ川崎高津です。
クロッカ川崎高津で行っている活動を紹介します。

トランポリンは、ぴょんぴょん飛び跳ねて楽しめる、子どもたちが好きな運動遊びの一つです。トランポリンを行こなう事で色々な効果があります。

① 体幹を鍛える。
空中を飛ぶことで胸やお腹、お尻など体の幹になる部分を鍛えることができます。体幹を鍛えることで姿勢が良くなります。 

② バランス感覚を養う。
トランポリンを跳んでいると、勝手に跳ね上がって勝手に下りてくるので、常に動いている状態になり、動きながらバランスを常にとる力を身につけます。

クロッカ川崎高津でも、活動の中でトランポリンを取り入れており、
「〇回跳べた」「高く跳べた」など言いながら、子ども達は
楽しんでいます。

★☆★ 新規利用者様ご予約も募集中 ★☆★
クロッカ川崎高津では、新規利用者様のご予約を募集しております。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください!
【TEL】 044ー948ー7026









24時間以内に10人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。