こんにちは!!アットファイン川崎溝口(児童発達支援)です!
先日、プリント学習の用意を自分で行っている年長さんを発見しました👀
おやつを食べ終わった後は、プリント学習!!自ら進んで準備を始める姿に成長したなぁ、🥰と感じました。
『プリントを2枚やりたい』という問題を解くことが好きな本人の要望の下、少し難しいプリントを2枚がんばります💪
苦手な問題も自分の力で解きます。職員に「あってる?」と確認し、職員が合ってる!と頷くと「やったー!!」と手を上げて喜んでいました🎵
年長さんも終盤に差し掛かり、4月からはいよいよ小学生!!㊗️
プリント学習では、自分のお名前もひらがなで書けるようになりました!!
かっこいいね🌟
かっこいいよ🌟
教室の毎日
25/03/28 12:04
