こんにちは!リッツ ジュニア和です。
今回は、1歳児さんのおともだちと「しっぽ取りゲーム」をして遊びました🐱
1歳児のおともだちなので、先生がしっぽを付けて逃げ、それを追いかけて引っ張る運動遊びを行いました!
しっぽ取りゲームは、未就園のお子さまでも楽しめる遊びです🐈
🌟しっぽ取りのねらい🌟
🏵️お部屋の中を移動しながら身体を動かすことで、空間認識能力を養う
🏵️しっぽを目で追う・掴む・引っ張るの動作により、目と手の協調動作を養う
🏵️しっぽを目で追うことで、追視能力の向上
🏵️どのように身体を動かしたら動いているしっぽを掴めるかを思考し、身体の動かし方を知る(ボディイメージ)
もっと年齢が上がると、しっぽを追いかけるだけではなく、お互いにしっぽを付けて取り合うなどのゲームにも発展していきます。
その中で、「どうしたらしっぽを取られないか?」「自分のしっぽを守りながら、相手のしっぽを取るには?」と試行錯誤する力を養ったり、持久力も必要になったりします💪
また、チーム戦にするとコミュニケーション能力や社会性を養うことも期待できます✨
1歳児さんのおともだちは、動くしっぽに興味津々💓
頑張って追いかけて走ります💨
そしてついに追いついて引っ張ります✊
引っ張った時のおともだちは、とっても嬉しそうでした😊
引っ張る動作も、もうお手の物ですね!
また一緒にしっぽ取りゲームをしたいですね🤗
🌟2025年度のクラス編成を開始しました。
枠が少なくなっているところもございますので、お早めにご連絡ください。
また、放課後等デイサービスは枠がいっぱいのため締め切っております。
○集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的、友達との関わりが消極的、遊びが少ない、決まった物でしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう等、お困りごとがある方は...
随時体験会を行っています。
遊びに来ませんか?
Instagramもあります。
Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。
URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr
リッツジュニア和(なごみ)
さいたま市南区別所2丁目6-17
☎ 048-606-3983
👶未就園児さんの【しっぽ取りゲーム】🐈
教室の毎日
25/02/01 09:04
