こんにちは!リッツ ジュニア和です。
「スプーンやお箸を上手に使えない💦」「手づかみで食べてしまう😥」などの困りごとがあるお子さまもいると思います。
今日のおともだちも、お箸やスプーンを上手に使うための土台作りを頑張っています💪
今日練習するのは、手首を返す動作です🌟
この動作は、手先を上手に使えるようになるために必要となります。
お箸やスプーンで食べ物を取った後、口に運ぶ際にくるっと手首を返しますよね🥄
手首をスムーズに使えるようになることで、食べこぼしが少なくなったり、お箸やスプーンで上手にすくったり掴んだり出来るようになります✨
今日使ったのは、手作り教材のひとつ👆
【ハンマーカップ】です🔨
床に散らばった紙コップを、ハンマーを使って集めます。
ハンマーカップの紙コップと、床に置いてある紙コップをよく見ると…🤔
ハンマーの紙コップの方が大きく、床にある方が小さいんです!
そのため、ハンマーでコップ同士を重ねても、そのまま持ち上げるとうまく取ることが出来ません。
手首を大きく返してコップの口部分を素早く上向きにすることが必要になります✨
おともだちも最初は苦戦していましたが、すぐにコツを掴んで紙コップを集めることが出来るようになりました👏
そしてさらに、紙コップに書いてある1~10の数字を見て、順番に集めるということも出来ました🥳
一見するとすぐに食具の持ち方に繋がるようには見えませんが、目的の行動に必要になる動きを少しずつ練習しています💁♀️
引き続き、練習を重ねていきましょうね💪
🌟2025年度のクラス編成を開始しました。
枠が少なくなっているところもございますので、お早めにご連絡ください。
また、放課後等デイサービスは枠がいっぱいのため締め切っております。
○集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的、友達との関わりが消極的、遊びが少ない、決まった物でしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう等、お困りごとがある方は...
随時体験会を行っています。
遊びに来ませんか?
Instagramもあります。
Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。
URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr
リッツジュニア和(なごみ)
さいたま市南区別所2丁目6-17
☎ 048-606-3983
ハンマーカップ🔨でコップを集めよう🍵
教室の毎日
25/02/11 10:17
