こんにちは!リッツ ジュニア和です。
今日は、窓一面にたくさんの手形が🖐️‼️
この手形を使って、色のマッチングや指示の受容の課題を行いました😊
お部屋に入った瞬間、「わー!なんだこれぇ?!」と驚きのおともだち👧
先生がいろいろな色の手形カードを、窓にたくさん貼って用意していました😉
そして同じ手形カードを1枚ずつ見せて、「同じものを探してタッチしてね👆」と指示を出しました。
おともだちはすぐにタッチしに行くかと思われましたが、近くにいたワニさんも一緒に連れていくことにしました🐊
ワニさんと一緒に タッチ~🖐️
全部の色マッチングと指示受容がバッチリ出来ました👏
指示の受容では、これらのことを目的として行っています。
✅言語理解を増やす
✅課題に集中して取り組む
✅学習姿勢の確立
家庭や集団生活の中でも、大人の指示にスムーズに取り掛かることが必要になりますね!
日常生活にも汎化していきます🌟
ワニさんと一緒に楽しく取り組めたおともだちでした👧🎀
○集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的、友達との関わりが消極的、遊びが少ない、決まった物でしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう等、お困りごとがある方は...
随時体験会を行っています。
遊びに来ませんか?
Instagramもあります。
Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。
URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr
リッツジュニア和(なごみ)
さいたま市南区別所2丁目6-17
☎ 048-606-3983
🐊ワニさんと一緒に手形タッチ🖐️😆
教室の毎日
25/03/05 09:22
