こんにちは!リッツ ジュニア和です。
今日から5月に入りました🌿
新しい環境にも慣れて、楽しく過ごせている頃でしょうか?
GWも間近ですね✨
もうすぐ「こどもの日」ということで、こいのぼり製作を行いました🎏
《作り方》
①水色とピンクの折り紙に、こいのぼりの体の模様を描きます🖍️
②模様を描いた折り紙を、トイレットペーパーの芯に糊で貼ります。
③白の丸シールに目を描いて貼ります。
④A4のコピー用紙を細長く丸めて、棒を作ります。
⑤丸く切った黄色の画用紙2枚を、棒の先端を挟むように貼り合わせます🟡
⑥トイレットペーパーの芯に取り付けていたタコ糸を棒に通し、テープで留めます。
⑦棒を適当な長さに切ります✂️
素敵なこいのぼりの完成🎏✨
📣詳しい作り方は、インスタグラムでご紹介しています💁♀️
この日は、年中さんのおともだちが2人で一緒に製作に取り組みました✂️
糊の感触が苦手なおともだちでしたが、自分からでんぷん糊を選び、指で丁寧に塗り広げていました👏
頑張りましたね🥹
素敵なこいのぼりが完成し、お家の方に見せてたくさん褒めてもらったおともだち👦
健やかな成長を願って、ぜひこどもの日まで飾ってくださいね🎏
○集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的、友達との関わりが消極的、遊びが少ない、決まった物でしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう等、お困りごとがある方は...
随時体験会を行っています。
遊びに来ませんか?
Instagramもあります。
Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。
URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr
リッツジュニア和(なごみ)
さいたま市南区別所2丁目6-17
☎ 048-606-3983
もうすぐ「こどもの日」🍀こいのぼり製作🎏✨
教室の毎日
25/05/01 18:17
