
こんにちは!リッツ ジュニア和です。
先日種まきをしたあさがおですが、毎日午前と午後に登室してくれたおともだちに水やりもやってもらっています✨
この日は、午前中に登室してくれた2歳児さんのおともだちに水やりをしてもらいました😊
ペットボトルの手作りジョウロで、お水をあげていきます。
この手作りジョウロは、キャップの部分に小さい穴が数個空いており、逆さにして
ボトル部分を手で押すと、水が出てきます💦
2歳児さんの手には大きいので、両手を使って「握る」動きが必要になります✊
ペットボトルの面の部分を押さないとあまり水が出てこないので、面を押さえる指の力が特に必要です!
これまでいろいろな微細運動に取り組んできたので、おともだちは一人で水を出すことに成功しました👏
500㎖のペットボトルのお水を、全部自分で出すことができました😊
あさがおは、リッツの玄関前にありますので、登室する時は成長を観察してみてくださいね🤗
あさがおの成長記録も、ブログでお伝えしていきたいと思います📝
○集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的、友達との関わりが消極的、遊びが少ない、決まった物でしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう等、お困りごとがある方は...
随時体験会を行っています。
遊びに来ませんか?
Instagramもあります。
Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。
URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr
リッツジュニア和(なごみ)
さいたま市南区別所2丁目6-17
☎ 080-2723-3571
先日種まきをしたあさがおですが、毎日午前と午後に登室してくれたおともだちに水やりもやってもらっています✨
この日は、午前中に登室してくれた2歳児さんのおともだちに水やりをしてもらいました😊
ペットボトルの手作りジョウロで、お水をあげていきます。
この手作りジョウロは、キャップの部分に小さい穴が数個空いており、逆さにして
ボトル部分を手で押すと、水が出てきます💦
2歳児さんの手には大きいので、両手を使って「握る」動きが必要になります✊
ペットボトルの面の部分を押さないとあまり水が出てこないので、面を押さえる指の力が特に必要です!
これまでいろいろな微細運動に取り組んできたので、おともだちは一人で水を出すことに成功しました👏
500㎖のペットボトルのお水を、全部自分で出すことができました😊
あさがおは、リッツの玄関前にありますので、登室する時は成長を観察してみてくださいね🤗
あさがおの成長記録も、ブログでお伝えしていきたいと思います📝
○集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的、友達との関わりが消極的、遊びが少ない、決まった物でしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう等、お困りごとがある方は...
随時体験会を行っています。
遊びに来ませんか?
Instagramもあります。
Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。
URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr
リッツジュニア和(なごみ)
さいたま市南区別所2丁目6-17
☎ 080-2723-3571