児童発達支援事業所

リッツ ジュニア 和★常勤言語聴覚士★《ABA》《感覚統合》★1対1の個別療育・保育所等訪問支援のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-6148
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

💙大好きなラブブ🐰一緒にお絵描き🎵

こんにちは!リッツ ジュニア和です。

今流行の 「ラブブ」💓
いろいろな色の種類がいるようですね🌈
おともだちもラブブが好きなようで、流行語大賞にノミネートしたお話で、先生と盛り上がったそうです🥳

この日は、ラブブのシルエットを用意して、おともだちに色塗りやお顔を描いてもらいました🐰


🤔「顔を描く」活動のねらいとは❓
🐰自己認識の促進
🐰感情の表現
🐰観察力や認知能力の発達

具体的には、自分の顔のパーツ(目、鼻、口など)を意識して描くことで「自分の顔を認識する」こと、そして好きな色や描き方で「内面の気持ちを形にして表現する」こと、また身近な人や物を観察して描くことで「観察力や空間認識能力を養う」ことなどが挙げられます🙋‍♀️

園の製作活動などでも、顔を描いたりする機会があると思います。
顔を認識することで、表現の幅も広がることが期待できます✨


おともだちは、水色のラブブに決めたようです💙
先生も色塗りを手伝いながら、一緒に取り組みました✊

ラブブの見本を見ながら、「目はどれ?」「どこにある?」「何個あるかな?」など、確認をしながら描いていきます🖍️
色もしっかり見て、複数の色を使って描くことができました👏


ラブブのふわふわ感も表現して、上手に描けましたね🐰
目や口などの位置もバッチリです🌟

最後はポーズをキメて、写真を撮らせてくれました📸
今年の流行語大賞に「ラブブ」が選ばれたら、また一緒にお話しましょうね🤗💭



--------------------------------------------

📸Instagramもあります✨
Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。
URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr

リッツジュニア和(なごみ)
さいたま市南区別所2丁目6-17
☎  080-2723-3571
電話で聞く場合はこちら:050-3188-6148
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
214人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-6148

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。