今日の午前中は、児童発達支援のお友達が来所しました!
ラジオ体操と5分間かけっこを普段通り行い、その後にサーキット運動を3分間行いました🏃🏻♂️💨
サーキット運動では、脚力や体幹などを鍛えましたよ😊
その後は30分間お勉強をして、わくわくプリントやひらがなカードなどを頑張りました✏️
自由時間では粘土を行いました!
粘土を通して、手先や指先の発達を促すとともに創造力や発想力を育てることができます!!
先生がソフトクリームを作っていると
「ぼくも作る!」と一緒に作りましたよ🎶
完成後は、記念に写真をパシャリ📷✨
午後からは、放課後デイのお友達が来所しました!
宿題の後は、「運動あそび」の【バランスゲーム】です!!
カラーマーカーの上にカラーボールを置いて、お友達のカラーボールを落として最後まで残った人の勝ちです🏆
お約束として
お友達が言われて嬉しい言葉を言おう
自分から動こう
と伝えました⚠️
みんなお約束を守りながら、バランスを保ち楽しくできました🤗
「もう一回やりたい!」
「またやりたい!」
との声が聞こえたのでまたやってみようと思います😄🙌🏻
2025.1.28 バランスゲーム⚖️🤸🏻♀️
教室の毎日
25/01/29 10:15
