今日の活動は【ハンバーグ作り】をしました👩🏻🍳🍳
ハンバーグは何のお肉を使うのか?
みじん切りにする道具をなんというのか?
などなど、質問をしてからクッキング開始です☺️
誰がどの役を担当するのか話し合い、みんなで力を合わせて頑張りました💪🏻🔥
☑️玉ねぎをみじん切りにする🧅
☑️牛乳とパン粉を混ぜる🥛🍞
☑️ボウルに材料を入れてこねる🥣
point→粘り気が出るまで
☑️空気を抜くようにして形を作る🍔
point→真ん中をくぼませる
☑️焼く🔥
みんなとても上手にできました👏🏻✨
みじん切りの場面では、難しそうにしているお友達に「やってあげるよ!」と少しだけお手伝いしてくれるお友達がいました🥰
上手にタネをこねるお友達👦🏻
先生のお手本をみながら形成するお友達👧🏻
みんなで作ったハンバーグは、とっても美味しかったです🤤💕
午後からは、山寺池公園にお出かけに行きました!
池の周りを一周してから、遊具や鬼ごっこ等で元気いっぱい遊びましたよ😆
さらに、今日は春から高校生になるお兄さんの最後の来所ということで、「ライラック」のダンスをプレゼントしました♪
2週間前から、少しずつ練習して今日の本番を迎えました😃
少しの時間ではありましたが、みんなとっても上手に踊れていました👏🏻👏🏻
中学生のお兄さんは、嬉しさのあまり涙が💧
それにつられる私たち職員たち😭
帰りの時間には、、、
子どもたち含め職員も最後の最後まで
「バイバーイ!」と手を振って送り出しました😢
高校でも自分らしさを忘れずに頑張ってほしいと思っています🌸
2025.3.25 ハンバーグ作り🧑🏻🍳🍔🌸
教室の毎日
25/03/26 18:19
