こんにちは☀️ホップステップ幸校です🐇
先日の運動の時間は『引っ越しの達人』を行いました📦
ルールは『だるまさんが転んだ』と同様で、鬼役のスタッフが「荷物はいつ届くかな?」と言って目を伏せている間だけ動くことができます👌
通常のルールと違うのは
それを “荷物を持った状態で行う” というところです❗
荷物は「風船が入ったカゴ」「ぬいぐるみ」「跳び箱やマット」など様々な種類を用意しました🎈🧸
そして今回は「1人で1つの荷物を持つ」と「2人で1つの荷物を持つ」の2パターンをご紹介します✨
目的は「指示に注目する」「動く/止まるのメリハリをつける」「相手と動きを合わせる」 でした◎
荷物を落とさないように、そして鬼役のスタッフに注目しながら動かなければいけないため、集中力も必要な活動でした💦
さらに2人組で取り組んだ際は、お友だちと動きを合わせる要素も加わっておりましたが…
鬼の「荷物はいつ届くかな」のセリフをよく聞いて、慎重に運ぶことができていましたよ👏
******************
最後までお読みいただきありがとうございます🙇♂️
他の投稿もぜひご覧ください🍀
『ホップステップ』は幸校以外の教室もございます!
見学も随時受け付けておりますので
お電話orLINEにて、お気軽にお問い合わせください🙌
【幸校】
℡044-271-1898
【運動】引っ越しの達人📦
教室の毎日
23/03/02 10:25
