こんにちは!
渋谷区で児童発達支援・放課後等デイサービスを運営しているアイビージュニア初台です。
本日は児童発達支援で行っている『七夕制作』をご紹介いたします。
すずらんテープを細く裂いて天の川を作ったり、織姫・彦星のお顔にシールで目や口のパーツを貼ったり、短冊に願いごとを書いたりする制作活動です☆
季節の行事に親しみながら、手先を使った細かい作業や、自分の気持ちを表現する経験ができます!
七夕制作を行うことで
①巧緻性(指先を使ってテープを裂いたりシールを貼る)
②構成力(パーツをバランスよく配置する)
③感情表現(願いごとを書くことで気持ちを言葉にする)
④季節感の理解(行事に関する知識を深める)
などの力を養うことができます☆
完成した作品を見ながら「今日はお星さまみえるかな?」と、嬉しそうに話す子どもたちの姿がとても印象的でした♪
行事を通して、季節や文化を楽しみながらさまざまな力を育んでいきたいと思います。
☆お知らせ☆
アイビージュニア初台は、児童発達支援、放課後等デイサービス共に空きがございます。
見学や無料体験も常時受け付けておりますので、ぜひお気軽にお問合せください。
〇児童発達支援
対象:1歳半~6歳(小学校入学前)
日時:平日午前・土曜日(空き状況は事業所にお問合せください♪)
※土曜日11:00~11:50は集団療育です。他の枠は1対1の個別療育になります。
〇放課後等デイサービス
対象:小学1年生~3年生
日時:平日午後14:00~17:00
※送迎は事業所にご相談ください
七夕制作☆彡
教室の毎日
25/07/07 13:47
