
こんにちは!ワールドキッズ新宿教室です!
指先の運動で洗濯ばさみを使っています。日常になじみのある道具なので、「お手伝いしてるからできるよ!」とやる気でどんどん挟んでくれる様子があります。
画像のように輪っかに挟んでいくと、お花のようになり、視覚的にも満足感がありますね😊
色ごとに分けてみたり、等間隔に挟んだりとそれぞれのこだわるポイントが見られて面白いです♪
洗濯ばさみで親指・人差し指・中指の三指(さんし)の力加減を覚えていきます。
三指は食具の操作や文字や絵を書く時の運筆に重要です。
ワールドキッズでも、いろんな道具で三指で摘まむ、残りの二指で支える動きを
覚えていきます。
就学後の事も見据えながら療育を行っております!
指先の運動で洗濯ばさみを使っています。日常になじみのある道具なので、「お手伝いしてるからできるよ!」とやる気でどんどん挟んでくれる様子があります。
画像のように輪っかに挟んでいくと、お花のようになり、視覚的にも満足感がありますね😊
色ごとに分けてみたり、等間隔に挟んだりとそれぞれのこだわるポイントが見られて面白いです♪
洗濯ばさみで親指・人差し指・中指の三指(さんし)の力加減を覚えていきます。
三指は食具の操作や文字や絵を書く時の運筆に重要です。
ワールドキッズでも、いろんな道具で三指で摘まむ、残りの二指で支える動きを
覚えていきます。
就学後の事も見据えながら療育を行っております!