
こんにちは☀️メルルキッズ守口です!
【活動内容の紹介】
集団活動のサーキットを行いました🧗🏻♀️🏐
5つの項目を入れてサーキットを行いました🎖️
1️⃣けんぱっぱ
片足でバランスを取る事で自然と 体幹やバランス感覚を身につけることができる
2️⃣ゴムくぐり
自分の体がどれぐらい曲げたり伸 ばしたりする事を把握できる用になる
3️⃣平均台
幅の狭い場所を移動する事で自然とバランス感覚が養われ、足元に注意しながら進むので集中力も高めることができる
4️⃣ボールキャッチ
高いところにあるボールを両足で飛んでキャッチしたり、背伸びをして足の筋肉を使いながらボールをキャッチすることで、太ももやふくらはぎなどの下半身を強く使うため、脚力と瞬発力を高めることができる
5️⃣ボール的当て
ボールをどう扱うか、どうすれば 的の中に届くかなどを考えることで、問題解決能力を身につけることができる🎯
初めてのゴムくぐりや、ボールキャッチなどを取り入れたことで子ども達もどうしたら成功できるのかお友達が取り組んでいる姿を見ながら頑張って取り組めていました😆🏆
🌟メルルキッズ守口🌟
見学・体験 随時受付中です🥰
DMからの問い合わせも大歓迎ですのでお気軽にご連絡ください🥰
☎︎06-6906-5555
#メルルキッズ守口
#放課後等デイサービス
#児童発達支援
#大阪府守口市
#運動療育
【活動内容の紹介】
集団活動のサーキットを行いました🧗🏻♀️🏐
5つの項目を入れてサーキットを行いました🎖️
1️⃣けんぱっぱ
片足でバランスを取る事で自然と 体幹やバランス感覚を身につけることができる
2️⃣ゴムくぐり
自分の体がどれぐらい曲げたり伸 ばしたりする事を把握できる用になる
3️⃣平均台
幅の狭い場所を移動する事で自然とバランス感覚が養われ、足元に注意しながら進むので集中力も高めることができる
4️⃣ボールキャッチ
高いところにあるボールを両足で飛んでキャッチしたり、背伸びをして足の筋肉を使いながらボールをキャッチすることで、太ももやふくらはぎなどの下半身を強く使うため、脚力と瞬発力を高めることができる
5️⃣ボール的当て
ボールをどう扱うか、どうすれば 的の中に届くかなどを考えることで、問題解決能力を身につけることができる🎯
初めてのゴムくぐりや、ボールキャッチなどを取り入れたことで子ども達もどうしたら成功できるのかお友達が取り組んでいる姿を見ながら頑張って取り組めていました😆🏆
🌟メルルキッズ守口🌟
見学・体験 随時受付中です🥰
DMからの問い合わせも大歓迎ですのでお気軽にご連絡ください🥰
☎︎06-6906-5555
#メルルキッズ守口
#放課後等デイサービス
#児童発達支援
#大阪府守口市
#運動療育