放課後等デイサービス

メルルキッズ・メルルワーク

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3154-0293
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
ふきだしアイコン

利用者の声

ユーザーアイコン
通い始めた年齢 : 8歳
障害種別 : 発達障害
利用期間 : 2023-04 ~ 2023-05
23/05/07 10:57 公開
プログラム内容
運動療法も交えてのその日の課題を毎日設定されています。
全く初めはできなかったボルダリングも、今では得意気に登ることができるようになり、苦手意識を少なくするメリットもあります。
スタッフの対応
みなさん対応が丁寧で、アレルギーに対する対応もきちんと考えておられていて、助かります。
その他
他のデイにはないボルダリングや、広々とした部屋で活動できるので良いですが、設備面で元々の空き施設をデイにされているので、自動扉をおそらくオフにした状態で使用されていて、扉の開閉が重いと思うのですが、開けた拍子に利用児が飛び出す危険があります。
目の前が道路なので、自転車やバイク、車が行き交い危ないかなと思うので、道路に面したところにフェンスのような門を後付けでも行った方が安全かなぁとも思います。(賃貸だと難しいかもしれませんが)児発や放課後デイのほか、卒業後も就業に向けての作業所も併設されているので、長期的にお世話になれそうでメリットもたくさんあります。
スタッフ一同からの返信
いつもご利用ありがとうございます。
扉の外に柵などを設置する事は難しいため、2重に施錠をし扉の開閉は必ずスタッフが行っています。児童のとび出しには最新の注意をはかっていますが、これからもより一層児童の安全を守ってまいります。
貴重なご意見ありがとうございました。
23/06/02 10:43 公開

電話で聞く場合はこちら:050-3154-0293
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
43人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3154-0293

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。