
こんにちは!
大阪市城東区の
こどものひだまり成育です😊
今回は実験💡
豆電球の明るさを調べました✨
豆電球をはじめて見るお友達も多く、みんな興味津々!
まず1つの電池に線をつけてみたら、ほんのり電気が付き、2個3個と増やしていくと、どんどん明るくなっていき、わあ♡とみんなテンション上がってましたよ😍
その後に、スプーンや鍵、磁石などなどいろんな物をつなげてみて豆電球がつくのかどうかをみてみました😁
これはつく!これはつかない!と、ワクワクしながらやっていました💡
随時、見学や利用相談受け付けています!
お気軽にお問合せください😊
……………………………………………………………………
放課後等デイサービス児童発達支援事業
こどものひだまり成育
〒536-0007
大阪市城東区成育2丁目13-15 アイビーマンション102
TEL:06-6180-9203
FAX:06-6180-9223
✉seiiku@hidamari-kids.net
https://hidamari-kids.net/
https://www.instagram.com/kodomonohidamaridesu/
大阪市城東区の
こどものひだまり成育です😊
今回は実験💡
豆電球の明るさを調べました✨
豆電球をはじめて見るお友達も多く、みんな興味津々!
まず1つの電池に線をつけてみたら、ほんのり電気が付き、2個3個と増やしていくと、どんどん明るくなっていき、わあ♡とみんなテンション上がってましたよ😍
その後に、スプーンや鍵、磁石などなどいろんな物をつなげてみて豆電球がつくのかどうかをみてみました😁
これはつく!これはつかない!と、ワクワクしながらやっていました💡
随時、見学や利用相談受け付けています!
お気軽にお問合せください😊
……………………………………………………………………
放課後等デイサービス児童発達支援事業
こどものひだまり成育
〒536-0007
大阪市城東区成育2丁目13-15 アイビーマンション102
TEL:06-6180-9203
FAX:06-6180-9223
✉seiiku@hidamari-kids.net
https://hidamari-kids.net/
https://www.instagram.com/kodomonohidamaridesu/