児童発達支援事業所

ママ&キッズ音楽園〜おとのわのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3133-1367
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(153件)

英語レッスン✨

こんにちは! ママ&キッズ音楽園のけんやです🙍‍♂️ 🌟今回ご紹介するのは、みんなが楽しみにしている英語レッスン!🌟 担当は、子どもたち一人ひとりに寄り添いながら、楽しく自然に学べる時間を作ってくれるなみ先生です✨ この英語レッスンでは、歌やダンス、ゲームを通して、遊びながら楽しく英語に触れることができます🎶 子どもたちは体を動かしながら、笑顔いっぱいで参加していました😊 例えば、みんなでリズムに合わせて歌ったり、ゲームでジャンプしたり走ったり! 「楽しい!」という気持ちがいっぱいで、自然と参加する姿がとても印象的でした✨ 活動中は、子どもたち同士でコミュニケーションをとる場面もあり、一緒に楽しむことで自信を持つ姿がたくさん見られました! 英語が初めての子でも安心して参加できるので、「まずは楽しむこと」を一番大切にしています🌈 📣お知らせ おとのわでは、見学・体験を随時受付中です! ぜひ一度、お子さまと一緒に遊びに来てください😊    📲 私たちの活動を見るならこちらから! Instagramはこちら: https://www.instagram.com/mama_kids_mg/ TikTokはこちら: https://www.tiktok.com/@mama_kids_mg

ママ&キッズ音楽園〜おとのわ/英語レッスン✨
教室の毎日
25/01/14 13:32 公開

お正月遊び!書き初め!

🎍✨**明けましておめでとうございます!**✨🎍 本年もどうぞよろしくお願いいたします! ママ&キッズ音楽園のけんやです🙍‍♂️ 新年最初の活動では、みんなでお正月遊びを楽しみました!🎉 お正月の遊びには、「みんなで楽しく過ごして1年を元気にスタートしよう!」という願いが込められています。 今回の活動では… • けん玉:集中してバランスを取る姿に思わず「すごい!」と感嘆の声。成功した瞬間には大歓声が上がりました🔴✨ • 福笑い:目隠しをして配置したパーツにみんな大爆笑!「こんな顔になるの⁉」と、お腹を抱えるほどの笑い声が響きました😄🎭 • コマ回し:コマを上手に回せるように工夫する姿が素敵!「やったー!」と、みんなで大盛り上がり🌀👏 • だるま落とし:慎重に狙いを定めて豪快に「カーン!」という音が響き、拍手喝采!✨ そして、かきぞめでは、今年の干支であるへびの文字や絵を描きました🐍🎨 大きな文字で「へび」と堂々と書いたり、自由な発想でぐるぐる動く可愛らしいへびを描いたりと、どの作品にも子どもたちの個性が光っていました✨ 完成した作品はお家に持ち帰り、ご家族の方にも楽しんでいただけたと思います😊 お正月らしい遊びを通じて、みんなの笑顔と元気いっぱいの姿をたくさん見ることができた素敵な1日でした🌟 2025年も、子どもたちの成長を温かく見守りながら、楽しい活動をたくさん届けていきます! 🌸おとのわでは見学・体験も随時受付中! 気になった方は、ぜひお気軽にお問い合わせください📞✨ 📲 私たちの活動を見るならこちらから! Instagramはこちら: https://www.instagram.com/mama_kids_mg/ TikTokはこちら: https://www.tiktok.com/@mama_kids_mg

ママ&キッズ音楽園〜おとのわ/お正月遊び!書き初め!
教室の毎日
25/01/09 17:41 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3133-1367
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
25人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3133-1367

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。