
こんにちは。
ヒトツナ麻布教室です。
今日は教室で大きなクッションを使って感覚遊びをした時の様子について紹介します。
今回はネット・マットを行ってからクッションに乗ってゴールまで進むという形でサーキットの中に取り入れて行いました。
職員がクッションにふわっと飛び込み
「今日はクッションに乗ってゴールまで進むよ。先生ゆらゆら~って揺らすから落ちないように掴まっててね」と
手本を見せながら伝えると。
「今日はクッションなの?」「早く乗りたい!」と
早速スタートの場所に立っていました。
ネット・マットのエリアが終わり、クッションのところに来ると
「きゃ~」「ふわふわ~」と
クッションにダイブしたり、顔をうずめたりし、全身でふわふわとした感触を楽しんでいました。
職員が大きくゆらゆらと揺らしたり、勢いよく、くるくると回すと落ちないようにクッションをぎゅーっと掴み、最後までゴールまで進むことができました。
クッションを使った感覚遊びでは、上に乗ったり、掴まったりして、全身でクッションに触れることで触覚への感覚情報を入れることができます。
そして、クッションを運ぶときに大きく揺らしたり、スピードに緩急をつけることで平衡感覚に働きかけることができます。
また、クッションから落ちないようにしっかりと握ることで、握る力と腕の力を養うことができます。
こどもたちに人気なクッションあそび、引き続き様々な場面で提供していきます。
○●ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー○●
~ヒトツナ麻布教室~
東京都港区元麻布3‐1‐36つなかわビル2階
○●ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー○●
↓見学、お問い合わせはこちらまで
ヒトツナ麻布教室です。
今日は教室で大きなクッションを使って感覚遊びをした時の様子について紹介します。
今回はネット・マットを行ってからクッションに乗ってゴールまで進むという形でサーキットの中に取り入れて行いました。
職員がクッションにふわっと飛び込み
「今日はクッションに乗ってゴールまで進むよ。先生ゆらゆら~って揺らすから落ちないように掴まっててね」と
手本を見せながら伝えると。
「今日はクッションなの?」「早く乗りたい!」と
早速スタートの場所に立っていました。
ネット・マットのエリアが終わり、クッションのところに来ると
「きゃ~」「ふわふわ~」と
クッションにダイブしたり、顔をうずめたりし、全身でふわふわとした感触を楽しんでいました。
職員が大きくゆらゆらと揺らしたり、勢いよく、くるくると回すと落ちないようにクッションをぎゅーっと掴み、最後までゴールまで進むことができました。
クッションを使った感覚遊びでは、上に乗ったり、掴まったりして、全身でクッションに触れることで触覚への感覚情報を入れることができます。
そして、クッションを運ぶときに大きく揺らしたり、スピードに緩急をつけることで平衡感覚に働きかけることができます。
また、クッションから落ちないようにしっかりと握ることで、握る力と腕の力を養うことができます。
こどもたちに人気なクッションあそび、引き続き様々な場面で提供していきます。
○●ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー○●
~ヒトツナ麻布教室~
東京都港区元麻布3‐1‐36つなかわビル2階
○●ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー○●
↓見学、お問い合わせはこちらまで