
児童発達支援ひなぎく、年長さんグループの取り組みです
「ものうりうた」の絵本を読んだら、絵本の中に出てくるお店屋さんを
やって見たくなりました
「ものうりうた」のお店の口上も興味があり
初めは恥ずかしくてなかなか声が出ませんでしたが
自分のお店に合った内容に少しアレンジして、お店の口上も言えるように練習しました
お店は「べーぐるやさん」と「金魚屋さん」に2人ずつ分かれました
売るものを作るところから話し合い
お店の看板作り、チラシ作りも沢山意見が飛び交いました
お友だちと沢山話し合ったり、協力して活動することが大切です
お金はどうする?と指導員が聞くと
次々に「ペイペイ」「電子マネー」「クレジットカード」と言い
「それじゃあ、カードリーダーも作らないとね」と、イメージがどんどん膨らみます
いまどきは、ごっこ遊びもキャッシュレスなんですね
当日は、沢山のお友だちがお買い物に来てくれました
ちょっぴり緊張しましたが、お店の口上もみんなの前で言うことができました
「いらっしゃいませー」「おすすめはこれですよー」「袋にいれますね、おまちください」
「支払いはカードですね、ピッ!」お店屋さんのふるまいが、本物のお店屋さんみたいでした
イメージをたくさん膨らませて、いろいろな人と交流して
どんどん会話が弾んでいきました
普段と違うスタイルでしたが、とっても積極的に行動できて
素晴らしかったです。
「ものうりうた」の絵本を読んだら、絵本の中に出てくるお店屋さんを
やって見たくなりました
「ものうりうた」のお店の口上も興味があり
初めは恥ずかしくてなかなか声が出ませんでしたが
自分のお店に合った内容に少しアレンジして、お店の口上も言えるように練習しました
お店は「べーぐるやさん」と「金魚屋さん」に2人ずつ分かれました
売るものを作るところから話し合い
お店の看板作り、チラシ作りも沢山意見が飛び交いました
お友だちと沢山話し合ったり、協力して活動することが大切です
お金はどうする?と指導員が聞くと
次々に「ペイペイ」「電子マネー」「クレジットカード」と言い
「それじゃあ、カードリーダーも作らないとね」と、イメージがどんどん膨らみます
いまどきは、ごっこ遊びもキャッシュレスなんですね
当日は、沢山のお友だちがお買い物に来てくれました
ちょっぴり緊張しましたが、お店の口上もみんなの前で言うことができました
「いらっしゃいませー」「おすすめはこれですよー」「袋にいれますね、おまちください」
「支払いはカードですね、ピッ!」お店屋さんのふるまいが、本物のお店屋さんみたいでした
イメージをたくさん膨らませて、いろいろな人と交流して
どんどん会話が弾んでいきました
普段と違うスタイルでしたが、とっても積極的に行動できて
素晴らしかったです。