こんにちは✨
ジョイランドHOP児童指導員の瀧浦です😊
今回はペンギン人形を用いてのコミュニケーション療育
についてご紹介いたします🐧✨
療育方法はペンギンを持っている人がお話をして、
持っていない人はしっかりとお話を聞くというものです🍀
基本、職員も入れて3~5人程の子どもと
少人数で行います😌
緊張してなかなか伝えたい事を伝える事が難しい子どもや、
お話が好きで止まらず話し続けてしまう子どもに
参加してもらいました🤗🌷
ペンギン人形を用いてのコミュニケーション療育は
話す力、聞く力がつくと同時に自分の中の
会話の引き出しを増やしていく療育でもあります🌈
この療育を通じて、
興味が湧くことが見つかったり
好きなこと、苦手なことが分かったりと
自分のことを少しでも知れる
きっかけになれたら嬉しいです💖
⭐⭐⭐⭐⭐
ジョイランドHOPでは随時面談、ご見学を受け付けております💓
ご連絡お待ちしております😌
〠537-0021
大阪市東中本3-2-4-202
☏06-6743-6861
✉joylandhop0401@gmail.com
ペンギン人形🐧~コミュニケーション療育~(SST)
教室の毎日
25/05/19 13:01
