放課後等デイサービス

ジョイランドHOP【空きわずか】集団療育と個別療育ともに充実!のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3204-0253
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(843件)
NEW

【製作】コスモス作り🌸

こんにちは😊 ジョイランドHOP保育士の中曽です✨ 本日のイベントは、 「コスモス製作」です🌸 製作前に 「コスモスは秋に咲くお花だよ✨」 と伝え、季節のお花であることを 知ってもらいました😊 漢字では「秋桜」と書きますね🎶 全員がハサミを使って、 線に沿って切ったり 指先を使って両面テープを剥がしたり、 好きな色を塗りおえかきをしたり🎨 保育園、幼稚園のお友だちは 紙コップに書かれた線の通りに 切り込みを入れて、 画用紙に貼り、色塗りをしました🌈 小学生以上のお友だちは 折り紙に書かれた線に沿って切り、 ふわっと折り曲げて花びらを6枚作りました🌟 最後は画用紙に貼り、 すきなようにお絵描きをしました🌈 お絵描きも終わり、完成した後に 「このお花何て名前やった??」と聞くと 「チューリップ🌷」 おーーーーーーーーーーい! と全力でツッコミました💦笑 もちろん「コスモス!」と 正解してくれた子もいます💡 とっても自由に楽しくコスモスを作れました! ⭐⭐⭐⭐⭐ ジョイランドHOPでは面談、見学随時募集しています🎉 お気軽にご連絡ください😌 〠537-0021 大阪市東中本3-2-4-202 ☏06-6743-6861 ✉joylandhop0401@gmail.com

ジョイランドHOP【空きわずか】集団療育と個別療育ともに充実!/【製作】コスモス作り🌸
その他のイベント
25/11/05 18:50 公開
NEW

【実験】色の分解🎨

こんにちは🍀 ジョイランドHOP保育士の中曽です😊 過去のイベントのご紹介です✨ ーーーーーーーーーー みんなの好きな【おもしろ科学実験】ということで、 “色の分解”をしました🌈 水性カラーのインクから どんな色があらわれるかな? ということを実験を通して確認しました💡 コーヒーフィルターを切った紙に 水性ペンで点をかき、 その点が水につからないよう 紙をコップに浸して… 1色に見える水性ペンから どんな色があらわれるかを観察しました👨‍🔬 どのグループも説明を聞いて、 班長の人を中心に真剣に 取り組んでくれました👍 実際に色のあらわれ方に、 みんな興味津々でした🌞 色のあらわれ方から、 『色の三原色』の説明もしました💡 実験に使用した紙は、 持って帰ってお家の人に説明する! と張り切っていました😊 ーーーーーーーーーー ジョイランドHOPでは、子どもたちの興味関心に 合わせたイベントが盛りだくさん✨ 次回の科学実験もお楽しみに⭐ 🌟🌟🌟🌟🌟 ジョイランドHOPでは随時面談、ご見学を受け付けております💓 ご連絡お待ちしております😌 〠537-0021 大阪市東中本3-2-4-202 ☏06-6743-6861 ✉joylandhop0401@gmail.com

ジョイランドHOP【空きわずか】集団療育と個別療育ともに充実!/【実験】色の分解🎨
その他のイベント
25/11/05 10:04 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3204-0253
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
602人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3204-0253

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。