こんにちは🍀
ジョイランドHOP保育士の笠井です🌷
〜児発・放デイ"○○の日"🗓️〜
7月18日は...
"防犯の日"です🔐
1962(昭和37)年7月に日本初となる
民間警備保障会社「セコム株式会社」が
設立されたことにちなんで同社が記念日を
制定しております🍀
創業日は1962(昭和37)年7月7日でしたが、
「18」の「1」を棒に見立てる
【ぼう(≒1)は(8)ん】の語呂合わせから
7月18日に設けられております😊
小学校に上がると通学など、お子様一人で
外を歩く機会も増えてきます🍀
HOPでは道路の渡り方や信号機の意味など、
交通安全のために必要なルールを
伝えています😊
交通ルールを知らないと思わぬ事故や事件に
巻き込まれてしまう可能性があります🥲
赤信号のときと、青信号が点滅している
ときは渡りはじめてはいけません。
また、青信号であってもすぐに渡らず
「とまる」「みる」「まつ」を守って
安全に渡ることを繰り返し伝えています🍀
送迎時の車内では、
「今の車スピード速かった」
「今赤信号やけど渡ってた!」
など職員と子どもで交通ルールの確認したり
危険なことを話したりしています🚙
遊びやクイズ形式を取り入れるなど、
楽しく交通ルールを学べるように
工夫しています😊
また、職員も安全運転を徹底し、特に通学路や
住宅街では歩行者や自転車の通行に
注意しています⚠️
交通ルールを守ることは自分の命を守るため
に繋がります🍀
ただ単に教えられたルールを表面上
守るだけでなく、その理由をしっかりと
理解する事により、子どもがもう少し
大きくなった時に危険を防ぐための行動を
自主的に取る事が出来るように
なっていきます🍀
少しでも危険から身を守れる様に、
今から子どもと一緒に考え、行動して
いきましょう😊🎶
⭐⭐⭐⭐⭐️
ジョイランドHOPでは面談、見学随時募集しています🎉
お気軽にご連絡ください😌
〠537-0021
大阪市東中本3-2-4-202
☏06-6743-6861
✉joylandhop0401@gmail.com
児発・放デイ"防犯の日"🗓️〜~
教室の毎日
25/07/18 18:26
