
こんにちは🍀
ジョイランドHOP臨床心理士の高比良です🌷
今回は普段行っている療育について
お話したいと思います✨️✨
HOPでは様々な療育を行っていますが
その中の一つとして本日は
【買物支援】
についてご紹介させて頂きます!
買物支援はLST(ライフスキルトレーニング)の1つで
休日や長期休暇中の昼食を
スーパーやコンビニに
職員と一緒に
買いに行く療育となります😆
買物に行くまでの道は
信号をよーーく見て
気を付けて歩きます✨️
お店に着いてからは
自分たちで食べたいご飯を選びます!
子どもたちは自分のお財布の中身と相談して
商品を選びます🍙
そして最後にレジで精算をしてもらいます⭐
自分でボタンをタッチ!
わからないところは
職員に質問をして
最後まで自分でお買いものをしてもらいます👍️
買物支援を通じて
子どもたちは
お買いものが自分でできた🌟
という自信はもちろん
自分で選択するという経験にも繋がります💪
今後も当ブログ内で様々な療育を
ご紹介していければと思います😊
また是非ご覧になって下さい👋
⭐⭐⭐⭐⭐
ジョイランドHOPでは面談、見学随時募集しています🎉
お気軽にご連絡ください😌
〠537-0021
大阪市東中本3-2-4-202
☏06-6743-6861
✉joylandhop0401@gmail.com
ジョイランドHOP臨床心理士の高比良です🌷
今回は普段行っている療育について
お話したいと思います✨️✨
HOPでは様々な療育を行っていますが
その中の一つとして本日は
【買物支援】
についてご紹介させて頂きます!
買物支援はLST(ライフスキルトレーニング)の1つで
休日や長期休暇中の昼食を
スーパーやコンビニに
職員と一緒に
買いに行く療育となります😆
買物に行くまでの道は
信号をよーーく見て
気を付けて歩きます✨️
お店に着いてからは
自分たちで食べたいご飯を選びます!
子どもたちは自分のお財布の中身と相談して
商品を選びます🍙
そして最後にレジで精算をしてもらいます⭐
自分でボタンをタッチ!
わからないところは
職員に質問をして
最後まで自分でお買いものをしてもらいます👍️
買物支援を通じて
子どもたちは
お買いものが自分でできた🌟
という自信はもちろん
自分で選択するという経験にも繋がります💪
今後も当ブログ内で様々な療育を
ご紹介していければと思います😊
また是非ご覧になって下さい👋
⭐⭐⭐⭐⭐
ジョイランドHOPでは面談、見学随時募集しています🎉
お気軽にご連絡ください😌
〠537-0021
大阪市東中本3-2-4-202
☏06-6743-6861
✉joylandhop0401@gmail.com