☆発達基礎知識をお伝えした保護者様から、「家でも療育をしないといけませんか?」とご相談を受けました。
【小学1年生男児】
多動傾向が強く、常に動きまわっています。
私達は、原始反射を基に子どもの発達の状況を把握します。
このお子さんは、モロー反射が残存しており、落ち着きなく動いているように見えますが、モロー反射の統合には、走る回る飛ぶ上る下りるなどの感覚刺激が必要です。
弊所では、お子さんが欲しい感覚刺激を思う存分入れれます。
これにより土台の積み上げのスピードが上がり、発達の結果が出てきます。
こういった説明を保護者様にさせて頂いておりますが、
よくある質問に「家でも療育をしないといけませんか?」と聞かれることが多いです。
私は、保護者様には発達の理解だけ知って頂き、声掛けなどはして頂きたいのですが、
「家で療育をしなくて良いです」と伝えております。
なぜなら、学びは学校に、療育は我々に、しつけは保護者様にと
それぞれが役割を果たし、
発達個性のお子さんには役割分担によるサポートが必要だからです。
また、療育としつけを同じ方がするのは非常に難しいからです。
ですので、1人で背負わずに何でもご相談ください!
保護者様からのご相談 (掲載許可)
教室の毎日
24/02/09 21:50