こんにちは!
Lii sport studio 堺です!
今回のテーマは「粗大運動」と「微細運動」についてです🎶
「粗大運動」とは、
【座る、立つ、歩く】などの
身体を大きく動かしたり生活するうえで必要となる動作の事です🚶
「微細運動」とは、
【手や指先を使った動作】のことを指します🙌
幼稚園、保育園や小学校で行われる主な活動といえば
・鉛筆で文字を書く
・ハサミを使う
・給食で箸を使う
などがありますよね👀
上記のような園や学校で行われる活動には、
「微細運動」が多く取り入れられています🌸
しかし、微細運動はすぐに出来るものではなく
粗大運動を繰り返し行い、
洗練化していくことで身についていきますよ👀✨
すべては大きく体を動かす経験から👊
意識的に体をコントロールすることで器用さが身に付くので、
まずは体を大きく使う粗大運動がとっても大切になります😁🎶
Liiでは、粗大運動を多く取り入れ、
身体の中心を鍛えることで、お子様の成長と共に
微細運動がスムーズに行えるようサポートしております🔥
どんな粗大運動を行っているのか、
ぜひLiiへ足を運んで体験してみませんか?🥰
元気いっぱいなコーチと一緒に、
楽しく身体を大きく使って運動をしてみましょう🤩💪
⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒
体験会は随時開催中💡
利用を検討中の方は
今が体験チャンスです🔥
実際にスタジオでプロのコーチたちと
一緒に運動してみませんか?
驚きや発見があるかも…💭
ご相談も受け付けておりますので、
ぜひお気軽にお問い合わせください🌱
お問い合わせはお電話で🌈
「リィ 堺」で検索🔍
⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒
#運動特化 #個別 #鉄棒 #跳び箱 #マット #運動 #スポーツ #療育 #運動療育 #スポーツ療育 #身体 #発達 #発育 #デジタルスポーツ療育 #リィスポーツスタジオ堺 #転びやすい #つま先立ちあるき #体幹が弱い #抱っこが多い #歩くの嫌い、歩かない #ペタペタ歩き #発語がない #友達と遊べない #公園が嫌い #目が合わない #集中力がない #ケンケンができない #ジャンプができない #体を動かすのが嫌い #外で遊ばない #寝ない #ご飯食べない #便秘 #元気が有り余ってる #順番が待てない #大阪府 #堺市 #堺区 #中区 #西区 #北区 #東区 #南区 #美原区 #大阪市 #住之江区 #住吉区 #児童発達支援 #未就園 #未就学
粗大運動が微細運動に繋がる?🤔
リィスポーツスタジオ
25/06/22 09:40
