先日、白井消防署で、フラヴィキッズと放課後等デイサービスビリーブの職員が合同で救急救命講習を受けました。
今回の講習の内容は、小児と乳児の心肺蘇生と気道異物の除去の方法、傷病者の体位、止血の方法についてです。
まずは、実際の心肺蘇生の流れを、小児と乳児の人形を用いて実践しながら学びました。
先日、白井消防署で、フラヴィキッズと放課後等デイサービスビリーブの職員が合同で救急救命講習を受けました。
今回の講習の内容は、小児と乳児の心肺蘇生と気道異物の除去の方法、傷病者の体位、止血の方法についてです。
まずは、実際の心肺蘇生の流れを、小児と乳児の人形を用いて実践しながら学びました。
大人と子どもでは体の大きさが違うので、心肺蘇生の方法でも様々な部分が変わってくるようです。
また、子どもでも、小児と乳児で違いがたくさんあることを知りました。
今回は救急隊の方に教えてもらいながらだったので、分からない部分があっても安心して取り組むことができました!
心肺蘇生の方法について学んだあとは、救急隊の方の見本と説明で、気道異物の除去の方法、傷病者の体位、止血の方法について教わりました。
実際に心肺蘇生などを行う必要がある状況にならないことが一番ですが、有事の際は今回学んだことを活かして落ち着いて行動できるようにしていきたいと思います。
救急救命講習を受けました!
研修会・講演会
24/06/20 08:56