児童発達支援事業所

【看護師常駐・医療的ケア受け入れ可】フラヴィキッズのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3033-3802
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

おもちゃ紹介「トレインカースロープ」

こんにちは!フラヴィキッズです。
今回はフラヴィキッズにあるおもちゃの中から一つご紹介しようと思います。

今回ご紹介するおもちゃはドイツ【Beck社】「トレインカースロープ」 です。
30年以上前に発売されたおもちゃで、世界中のお子さんが楽しんでいます。

カタカタカタ......と坂を下っていく車たち。
上段から下段まで降りていくまでに左右に視線を向けながら楽しみます。

1両車と4両車ではカタカタと音をたてる様子も異なるので、違いを感じながら繰り返し遊びます。

指先で車をつまみ、車が走るレーンに乗せると自然と坂を下りだす。
下の階に降りる時には「カタン!」と音がして降りた事を教えてくれます。
このおもちゃで遊ぶと一番上から下に降りるまでジーッと見ている子どもたち。

心の中ではきっと、
「下におりていくぞー。また降りるぞー.......。」

とこれから車がどうなるかを予想しながら見ています。そして予想通り動いた車を見て
「ほら降りた!」
と予想からの結果が想像通りだったことに満足しているような笑顔になります。

遊びの中でも先の予測を立てて、想定通りの事象が起きた事に満足する事で自己肯定感が育まれると言われています。じっくりと1人遊びを楽しむ時期は、繰り返し繰り返し何度も同じ事を行っている中で、心を育てている時間になります。

ついつい大人もやってみたくなるおもちゃ、乳児期から何歳になっても楽しめるステキな遊びをこれからもご紹介しますね!!
電話で聞く場合はこちら:050-3033-3802
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
3人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3033-3802

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。