
こんにちは😊🍃🌈
ヒトツナ中野新橋教室です。
日一日と秋めいてまいりました
午前中は芸術の秋!ということで
「水でくっつくビーズ」を作りました!
アイロンビーズはよく聞きますが、それの水版です。
トレーにある窪みに自分がイメージした形を埋め込んでいきます。
かなり細かいので根気のいる作業ですが、テーマが自由ということもあり、とても集中していました。
可愛いペンギンが出来上がっています。
午後からはスポーツの日ということで、ピンポンに挑戦しました。
大きなテーブルを卓球台に見立ててピンポンを行います。
経験がある子も初めての子も、改めてルールの説明とスタッフが見本を見せます。
2バウンドまでOKとし、お友達に当たらないようにしてラリーが続くようにしました。
続いても続かなくても盛り上がった活動となりました。
おやつは祝日でしかできない特別メニュー、「皆で作ろうフルーツサンド」でした。
桃やパイナップルなどのフルーツをホイップクリームを塗ったパンに盛り付けていきます。
とっても美味しそうなフルーツサンドで、おいしいと言って食べています。
自分たちで作ったおやつは格別ですね!
今日は芸術の秋とスポーツの秋を満喫しています!
ヒトツナ中野新橋教室です。
日一日と秋めいてまいりました
午前中は芸術の秋!ということで
「水でくっつくビーズ」を作りました!
アイロンビーズはよく聞きますが、それの水版です。
トレーにある窪みに自分がイメージした形を埋め込んでいきます。
かなり細かいので根気のいる作業ですが、テーマが自由ということもあり、とても集中していました。
可愛いペンギンが出来上がっています。
午後からはスポーツの日ということで、ピンポンに挑戦しました。
大きなテーブルを卓球台に見立ててピンポンを行います。
経験がある子も初めての子も、改めてルールの説明とスタッフが見本を見せます。
2バウンドまでOKとし、お友達に当たらないようにしてラリーが続くようにしました。
続いても続かなくても盛り上がった活動となりました。
おやつは祝日でしかできない特別メニュー、「皆で作ろうフルーツサンド」でした。
桃やパイナップルなどのフルーツをホイップクリームを塗ったパンに盛り付けていきます。
とっても美味しそうなフルーツサンドで、おいしいと言って食べています。
自分たちで作ったおやつは格別ですね!
今日は芸術の秋とスポーツの秋を満喫しています!