この前の土曜日は、食育で春キャベツ焼きそばを作りました😊
まずは、野菜を切っていきます🥬
みんな猫の手を意識して上手に切っていくよ!
上級生のお友だちは、硬いキャベツやにんじんに挑戦!
みんなとても慎重に慎重に頑張って切っていきます!
お肉もみんな初めてでスタッフのサポートもありながら頑張って切っていきます!
自発の子どもたちもみんな上手👏
次は焼きそば係とスープ係に分かれて調理開始です!
スープ係は具材やコンソメを慎重に入れていきます😲
やけどしないように慎重に入れていくよ!
あとは煮込んで完成を待ちます!
次は焼きそば係!
具材をどんどん入れていき、頑張って炒めていくよ🌈たくさん混ぜ混ぜ😊
「色が変わってきた!」と言う子どもたちも!
野菜がしんなりしてきたら麺を投入です😊
みんな「美味しそうなにおい」「お腹すいてきた」とお腹も空かせてきた様子😊
麺もどんどん炒めていき、味付けをして完成です😲
ソース味と塩味の二つが仕上がりました🌈
みんなぺろりと食べていきます!
「美味しい、美味しい」と焼きそばは高評価です!
みんなとても美味しそうに食べてるね🌈
おかわりするこどもも何人かいました🌈
普段「野菜が好きじゃない」という子どもたちもしっかり完食していたね👏
小さい子どもたちもみんな完食しました😲
また色んなご飯を作っていこうね!
春キャベツ焼きそばを作ったよ🌈
教室の毎日
25/05/27 10:29
