~冷やし中華、はじめました~(工作)
教室の毎日
25/06/13 10:59

こんにちは。
LITALICOジュニア新座教室です。
今回は「冷やし中華」の工作のご紹介です。
★内容は、、、
・クレヨンで麺を描く
・はさみで具材を切る
・麺の上に糊で具材を貼る
です。
★ねらいは、、、
・手順理解
・手首、指先の操作
・道具の操作
・要求発信
です。
★お子さまのご様子として、、、
「大盛りにする!」と張り切ってクレヨンでぐるぐると麺を描き始めた後に
「細切りにするよ」とハサミで具材を「トントン」と言いながら切っていました。
真っすぐ切る具材の他に【くしぎりのトマト】があり、
左右の手を別に動かして集中しながら切り抜く姿がありました。
なんだか冷やし中華食べたくなってきたなあ、と言うと
「今日の夜ご飯は○○ちゃんが作った冷やし中華です」と
お話してくれました!
引き続き、工作での工夫やお子さまの様子を
お伝えしていきますのでお楽しみに!