利用者の声一覧
通い始めた年齢 :
6歳
障害種別 :
発達障害
利用期間 :
2023-08 ~ 2024-04
24/04/13 17:31
プログラム内容
学校の授業に中々参加できない子に対して学習支援をしてくれたり、個別支援でこの状態に合わせた遊びをしてくれたりします。普段も様々な遊びを通してソーシャルスキルを訓練してくれます。おかげで子は自分の気持ちを言葉で伝えることが、少しずつできるようになりました。
スタッフの対応
子供の何が困りごとかを細かく見て、情報共有してくれるので助かります。保護者へのサポートもしっかりしており、学校に対する支援要望なども相談に乗ってくれます。心理士さんもいるので様々な視点から子供がどうしたら困り事が楽になるかも分析してくれます。保護者がどのように動いていけばいいかを的確にアドバイスしてくれるので助かります!
その他
平日の預かり時間が17時までなので、18時までだと尚助かります!
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。