放課後等デイサービス

放課後デイサービスtoiro湯河原のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-0714
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(64件)

「展望デッキから景色を見てみよう」

みなさんこんにちは! *toiro湯河原です* 今回のイベント 展望デッキから景色を見てみよう 湯河原駅~熱海駅 東海道線で移動し 熱海駅からから、黒船電車 伊東駅から、キンメ電車に乗りましたヽ(*^ω^*)ノ ◎本日のお約束◎ 「公共の場所でに約束を守ろう」 ホームでは…黄色い線の内側に居よう 車内では…声の大きさは?、窓は叩いて大丈夫?等 確認し、出発!! 切符を改札機に通し いざ乗車! なんと!!一番前の車両に乗ることができました( ´ ▽ ` ) 運転席が見える☆* 窓が広く景色サイコー!!!! 着いたら近くの公園でお弁当♡ たくさん遊んで◎ 帰りはキンメ電車へ( ´∀`) 金目鯛のマークや なんと椅子にも絵がありました 座り心地最高❤︎ 思わずスヤスヤ☆ 今日も楽しかったね(*^◯^*) また楽しい思い出を作っていこうね♡! 見学や体験、随時受け付けております! お気軽にお問い合わせください★ 気になった方はHPチェック▽ https://toiro-houkago.com/yugawara/ ご連絡お待ちしております! 電話番号はこちら!! 0465-42-9467 住所 〒259-0301 神奈川県足柄下郡湯河原町中央1丁目21-9 ガンワヴィラ1階☆☆☆ toiroスタッフブログはこちらでも更新中♪ http://www.toiro-houkago.com/news/ NEWオープンの教室あり◎ まだ空きございます。 放課後等デイサービスtoiro http://www.toiro-houkago.com <教室> 放課後デイサービス toiro 戸塚 放課後デイサービス toiro 西谷 放課後デイサービス toiro 東戸塚 放課後デイサービス toiro 新吉田 放課後デイサービス toiro 青葉台 放課後デイサービス toiro 本郷台 放課後デイサービス toiro 大倉山 放課後デイサービス toiro 上矢部 放課後デイサービス toiro 根岸 放課後デイサービス toiro 南林間 放課後デイサービス toiro 藤沢 放課後デイサービス toiro 大船 放課後デイサービス toiro 武蔵小杉 放課後デイサービス toiro 金沢文庫 放課後デイサービス toiro 日野 放課後デイサービス toiro いずみ中央 放課後デイサービス toiro 蒔田 放課後デイサービス toiro 仲町台 放課後デイサービス toiro 都筑ふれあいの丘 放課後デイサービス toiro 日吉 放課後デイサービス toiro 川崎 放課後デイサービス toiro 駒岡 放課後デイサービス toiro 相模原 無料体験・見学のご相談はこちら>> 運営会社:アンダンテミライ株式会社 045-594-8945 (本社窓口)

放課後デイサービスtoiro湯河原/「展望デッキから景色を見てみよう」
教室の毎日
24/07/18 08:33 公開

「センサリーボトルを作ろう」

♨みなさんこんにちは♨ *toiro湯河原です* 次々と梅雨入りが発表され、 雨続きの日々に気持ちも落ち込み気味になってしまいますよね>< 今回は、そんなモヤモヤした気分を少しでも癒すために センサリーボトル♡ を作りました^^ 視覚や聴覚を豊かにし、心を落ち着かせる 効果があるそうです( *ˊᗜˋ)ノ それでは作っていきましょう❤︎ ①ボトルの周りに絵を書きます◎ 「何を描こうかな~(っ ‘ ᵕ ‘ c)??」 「僕は虹色に塗ろ~☆彡」                ②線まで洗濯のりを入れます* こぼれないように気を付けて!! ③好きなパーツを選び入れていきますヽ(*・ᗜ・)ノ 「これにしよ~♪(´ε` )」 「どんなものができるのか楽しみ♡」    ④最後に水を入れ、ふたを閉めて完成( ◍´罒`◍)♡ 色もデザインも十人十色☆ 個性に溢れたセンサリーボトルができあがりました♡ 工作遊びが大好きなtoiro湯河原の子どもたち(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡ これからもいろいろなことに挑戦して 楽しく過ごしていこうね( ੭ ˙ᗜ˙ )੭! 見学や体験、随時受け付けております! お気軽にお問い合わせください★ 気になった方はHPチェック▽ https://toiro-houkago.com/yugawara/ ご連絡お待ちしております! 電話番号はこちら!! 0465-42-9467 住所 〒259-0301 神奈川県足柄下郡湯河原町中央1丁目21-9 ガンワヴィラ1階☆☆☆ toiroスタッフブログはこちらでも更新中♪ http://www.toiro-houkago.com/news/ NEWオープンの教室あり◎ まだ空きございます。 放課後等デイサービスtoiro http://www.toiro-houkago.com <教室> 放課後デイサービス toiro 戸塚 放課後デイサービス toiro 西谷 放課後デイサービス toiro 東戸塚 放課後デイサービス toiro 新吉田 放課後デイサービス toiro 青葉台 放課後デイサービス toiro 本郷台 放課後デイサービス toiro 大倉山 放課後デイサービス toiro 上矢部 放課後デイサービス toiro 根岸 放課後デイサービス toiro 南林間 放課後デイサービス toiro 藤沢 放課後デイサービス toiro 大船 放課後デイサービス toiro 武蔵小杉 放課後デイサービス toiro 金沢文庫 放課後デイサービス toiro 日野 放課後デイサービス toiro いずみ中央 放課後デイサービス toiro 蒔田 放課後デイサービス toiro 仲町台 放課後デイサービス toiro 都筑ふれあいの丘 放課後デイサービス toiro 日吉 放課後デイサービス toiro 川崎 放課後デイサービス toiro 駒岡 放課後デイサービス toiro 相模原 無料体験・見学のご相談はこちら>> 運営会社:アンダンテミライ株式会社 045-594-8945 (本社窓口)

放課後デイサービスtoiro湯河原/「センサリーボトルを作ろう」
教室の毎日
24/06/21 13:15 公開

「あじさいを見に行こう」

♨みなさんこんにちは♨ *toiro湯河原です* 6月と言えばジメジメ…( ´•д•`; ) 雨の日も増える季節ですが この日は、こんな時期ならではのイベント 小田原城址公園へお出かけしました((•̤ᗜ•̤ॢ)✲*。 今日のお約束はこれ! (上の写真です!) 小田原城址公園内「あじさい花菖蒲まつり」で カメラマンになりきって ベストショットを撮ろうというイベントです^^! まずはお城へ登るぞ〜!!! 城内にはお城の歴史を学べる展示物が盛りだくさん☆ 江戸から戦国時代の城主の軌跡 戦国大名、小田原北条氏の足跡… 小田原ゆかりの工芸品や出土品、発掘物 映像で歴史を学べるコーナーもあり 大人も子どもも真剣に見入ってしまいました(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚ 「クイズも面白い〜!」 5階まで登ると、いよいよ天守閣!! 「高ぁ~!!!」 「あっちが湯河原かな?」 城主気分で小田原の街を見下ろしました~( *˙ ˙* ) 小田原城を後にし いざ、あじさいの撮影にGO~!!! 小田原城本丸東堀には 約10,000株の花菖蒲♢* 斜面には約2,500株のあじさいがキラキラ ちょうど小雨も降り始め、紫陽花日和な雰囲気に…☂️ それぞれ気に入ったあじさいを見つけては スマホで撮影をしていきます٩( •̀ω•́ )ﻭ 撮る角度、距離にこだわるお友だち お城が一緒に写るポイントを見つけるお友だち あじさいの形や色にこだわるお友だち そして、toiroに戻った後、帰りの会で 撮った写真を見返しながら 自分のベストショットを発表! 選んだ理由もお話してくれていますよ~♡ それぞれの写真作品がこちら~◎ 作:A君 この1枚に決めた理由は… ˙▿˙ )/<「みんながいいと言ってくれたから」 作:B君 この1枚に決めた理由は… ˙▿˙ )/<「水色が好きだし、キレイだから」 作:C君 この1枚に決めた理由は… ˙▿˙ )/<「他のと違って面白い形だったから」 それぞれがこだわりを持って写真を撮影し お約束も守れ、イベントは大成功☆* 公共の場所でのマナーの学びだけでなく、 自然や季節を感じられた1日となりました( ꈍᴗꈍ) 最後に、ベストショットに選ばれなかった写真をお裾分け~♡ これからもtoiro湯河原では様々なイベントを通して、 児童たちとたくさんの経験をしていきたいと思います☆* 見学や体験、随時受け付けております! お気軽にお問い合わせください★ 気になった方はHPチェック▽ https://toiro-houkago.com/yugawara/ ご連絡お待ちしております! 電話番号はこちら!! 0465-42-9467 住所 〒259-0301 神奈川県足柄下郡湯河原町中央1丁目21-9 ガンワヴィラ1階☆☆☆ toiroスタッフブログはこちらでも更新中♪ http://www.toiro-houkago.com/news/ NEWオープンの教室あり◎ まだ空きございます。 放課後等デイサービスtoiro http://www.toiro-houkago.com <教室> 放課後デイサービス toiro 戸塚 放課後デイサービス toiro 西谷 放課後デイサービス toiro 東戸塚 放課後デイサービス toiro 新吉田 放課後デイサービス toiro 青葉台 放課後デイサービス toiro 本郷台 放課後デイサービス toiro 大倉山 放課後デイサービス toiro 上矢部 放課後デイサービス toiro 根岸 放課後デイサービス toiro 南林間 放課後デイサービス toiro 藤沢 放課後デイサービス toiro 大船 放課後デイサービス toiro 武蔵小杉 放課後デイサービス toiro 金沢文庫 放課後デイサービス toiro 日野 放課後デイサービス toiro いずみ中央 放課後デイサービス toiro 蒔田 放課後デイサービス toiro 仲町台 放課後デイサービス toiro 都筑ふれあいの丘 放課後デイサービス toiro 日吉 放課後デイサービス toiro 川崎 放課後デイサービス toiro 駒岡 放課後デイサービス toiro 相模原 無料体験・見学のご相談はこちら>> 運営会社:アンダンテミライ株式会社 045-594-8945 (本社窓口)

放課後デイサービスtoiro湯河原/「あじさいを見に行こう」
教室の毎日
24/06/06 11:00 公開

「お好み焼き作り」

♨みなさんこんにちは♨ *toiro湯河原です* あっという間に5月も半ばを過ぎ 雨の日が増えてきて夏が 近づいてきているのを感じますね* 今日のブログでは「お好み焼き作り」を 行った日のtoiro湯河原の様子をお届けします! 今回の調理イベントはただ作るだけではありません…! お好み焼きの素とキャベツ以外の材料は すべて子どもたちに 決めてもらいます おいしいお好み焼きを食べるためにもまずは作戦会議٩( •̀ω•́ )ﻭ 「私のお家はイカとタコが入ってるよ!」 「屋台で売ってた時にソースと鰹節がかかってるのを見たことある!」 「コーンとか入れてみたらおいしいかな…?」 などなど、自分の経験や好みからいろいろな食べ物が出てきました★* 会議で出てきた材料をホワイトボードにまとめたらメモいざ、買い物に出発! スーパーに着くと とある児童は吊り下げ看板を見ながらみんなの案内係に… とある児童はホワイトボードの買った材料に印をつける記録係に… 指導員が特に指示を出したわけでもなく自然と役割を分担して 買い物をする様子にとっても成長を感じます★* さあ!買い物が終わったらいよいよクッキングタイム(*´ ﹀ `*) まずは包丁で各種材料を切り分けていきます* 「ハムは薄いからずれちゃうな…」 「タコかた~い!難し~!」 と、口では言いながらもその手さばきは4月よりも確実に上達しています( •̀∀︎•́ )✧︎ 材料が切り終わったら次は生地作り! 計量器に乗せながら、多く入れすぎないようそ~っとそ~っと… その次はダマが出来ないよう全力でシャカシャカ◎ そして、生地と材料を混ぜ合わせてついにお好み焼きのタネが完成☆ それをホットプレートで焼いたら…手作りお好み焼きの *♢出来上がり~♢* そこに好きなように味付けをし… 「「いただきま~す!!」」 みんな出来立てアツアツのお好み焼きにはじめは 苦戦しましたが、時間が経って食べやすい温度になると… 「「おいし~い♡」」 本当においしかったようでとある児童は思わずサムズアップฅ^•ω•^ฅ このおいしさを味わうことが出来たのは児童たちが 作戦会議・買い物・調理のすべてを協力して行えた証拠です♪* これからもtoiro湯河原では様々なイベントを通して、 児童たちとたくさんの経験をしていきたいと思います☆* 見学や体験、随時受け付けております! お気軽にお問い合わせください★ 気になった方はHPチェック▽ https://toiro-houkago.com/yugawara/ ご連絡お待ちしております! 電話番号はこちら!! 0465-42-9467 住所 〒259-0301 神奈川県足柄下郡湯河原町中央1丁目21-9 ガンワヴィラ1階☆☆☆ toiroスタッフブログはこちらでも更新中♪ http://www.toiro-houkago.com/news/ NEWオープンの教室あり◎ まだ空きございます。 放課後等デイサービスtoiro http://www.toiro-houkago.com <教室> 放課後デイサービス toiro 戸塚 放課後デイサービス toiro 西谷 放課後デイサービス toiro 東戸塚 放課後デイサービス toiro 新吉田 放課後デイサービス toiro 青葉台 放課後デイサービス toiro 本郷台 放課後デイサービス toiro 大倉山 放課後デイサービス toiro 上矢部 放課後デイサービス toiro 根岸 放課後デイサービス toiro 南林間 放課後デイサービス toiro 藤沢 放課後デイサービス toiro 大船 放課後デイサービス toiro 武蔵小杉 放課後デイサービス toiro 金沢文庫 放課後デイサービス toiro 日野 放課後デイサービス toiro いずみ中央 放課後デイサービス toiro 蒔田 放課後デイサービス toiro 仲町台 放課後デイサービス toiro 都筑ふれあいの丘 放課後デイサービス toiro 日吉 放課後デイサービス toiro 川崎 放課後デイサービス toiro 駒岡 放課後デイサービス toiro 相模原 無料体験・見学のご相談はこちら>> 運営会社:アンダンテミライ株式会社 045-594-8945 (本社窓口)

放課後デイサービスtoiro湯河原/「お好み焼き作り」
教室の毎日
24/05/31 10:35 公開

「パンの耳ポッキーを作ろう」

♨みなさんこんにちは♨ *toiro湯河原です* あっという間に5月ですねo(・ω・ = ・ω・)o! 日中の気温も上がり、半袖で過ごす子ども達も 増えてきました(´≧∀≦`) 今回はクッキングイベントで パンの耳ポッキーづくりの様子をお届けします* レシピはこんな感じ☆彡 約束事は 「ケガをしないように気を付けよう」 「楽しんで作ろう」 です☀︎ チョコチームとパンチームに分かれて 担当を決めて、クッキングスタート☆* ♢チョコチーム♢ ①チョコをくだきます! 「いい匂い~♡」 ②ボウルに移し、湯煎で溶かします❤︎ チョコが溶けたらディップの準備◎! ♢パンチーム♢ ①パンの耳を食べやすい幅に切ります* 「 これぐらいの幅かな~?? 」 ②トースターで焼きます♪ 「まだかな~??」 フライパンも使って、水分がとぶまで炒めます! 「美味しく焼けますように♡」 各チームごと準備が整ったら ディップ&トッピングタイム♪* ハートや星チョコペンを乗せて可愛くデコレーション♡ できあがり(๑˃̵ᴗ˂̵)و 「かんせーい^^」 みんなでおいしくいただきました♡ 食パンで簡単にできるおやつですので ぜひ、みなさんもお家で試してみてくださいね(,,ò᎑ó,,)و 見学や体験、随時受け付けております! お気軽にお問い合わせください★ 気になった方はHPチェック▽ https://toiro-houkago.com/yugawara/ ご連絡お待ちしております! 電話番号はこちら!! 0465-42-9467 住所 〒259-0301 神奈川県足柄下郡湯河原町中央1丁目21-9 ガンワヴィラ1階☆☆☆ toiroスタッフブログはこちらでも更新中♪ http://www.toiro-houkago.com/news/ NEWオープンの教室あり◎ まだ空きございます。 放課後等デイサービスtoiro http://www.toiro-houkago.com <教室> 放課後デイサービス toiro 戸塚 放課後デイサービス toiro 西谷 放課後デイサービス toiro 東戸塚 放課後デイサービス toiro 新吉田 放課後デイサービス toiro 青葉台 放課後デイサービス toiro 本郷台 放課後デイサービス toiro 大倉山 放課後デイサービス toiro 上矢部 放課後デイサービス toiro 根岸 放課後デイサービス toiro 南林間 放課後デイサービス toiro 藤沢 放課後デイサービス toiro 大船 放課後デイサービス toiro 武蔵小杉 放課後デイサービス toiro 金沢文庫 放課後デイサービス toiro 日野 放課後デイサービス toiro いずみ中央 放課後デイサービス toiro 蒔田 放課後デイサービス toiro 仲町台 放課後デイサービス toiro 都筑ふれあいの丘 放課後デイサービス toiro 日吉 放課後デイサービス toiro 川崎 放課後デイサービス toiro 駒岡 放課後デイサービス toiro 相模原 無料体験・見学のご相談はこちら>> 運営会社:アンダンテミライ株式会社 045-594-8945 (本社窓口)

放課後デイサービスtoiro湯河原/「パンの耳ポッキーを作ろう」
教室の毎日
24/05/07 10:10 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-0714
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
6人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-0714

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。