利用者の声一覧
通い始めた年齢 :
4歳
障害種別 :
発達障害
利用期間 :
2023-10 ~ 2025-03
25/04/03 20:23
プログラム内容
ABAや感覚統合などを取り入れて、指先の遊びから全身運動、工作、文字の読み書きと子どもの足りない部分を発達に合わせて個別にプログラムを設定して頂けました。特に、就学してからの困り感がないようなプログラム作りが、子どもがぐんと成長させ、期待を持って就学に臨めた事がとても良かったです。家庭で使えるあさのおしたくシートが、頂いた時はあまり活用出来ませんでしたが、今になって自らお仕度し、シートにチェックを入れて取り組んでいます。
スタッフの対応
いつも丁寧に関わって頂けて、子どもを受け入れて下さり、どのスタッフも専門性が高くとても信頼、安心出来ました。
その他
集団や少人数での施設が多い中、個別で対応、個別プログラムして頂けるところがとても良かったです。残念なのは、児童発達支援のみだったので、放課後デイがあれば是非継続したかったです。
スタッフ一同
からの返信
温かいお言葉をいただき、職員一同、大変嬉しく思います。
ご家庭のサポート力の賜物がお子様の成長です。
そのお手伝いの一部を当教室でさせていただいたこと、大変感謝しております。
引き続き、就学後もお子様の将来に向けた「備え」をたくさん身に付けていっていただければと思います。
ありがとうございました。
ご家庭のサポート力の賜物がお子様の成長です。
そのお手伝いの一部を当教室でさせていただいたこと、大変感謝しております。
引き続き、就学後もお子様の将来に向けた「備え」をたくさん身に付けていっていただければと思います。
ありがとうございました。
25/04/10 10:24
通い始めた年齢 :
5歳
利用期間 :
2024-09 ~ 2025-03
25/03/28 10:53
プログラム内容
手先を意識した取り組みや、体全体を使った運動などを通じて、本人の自信にも繋がってきたようで、読み書きや体を動かす遊びを自発的にするようになりました。
スタッフの対応
常に本人に寄り添ったあたたかい指導方法でした。良いところは具体的に褒めてくださり、困っていそうなときにはわかりやすくアドバイスをいただけるので本人も毎回飽きることなく楽しく通えていました。
その他
フィードバックの時間に保護者の疑問や心配なことなど親身にアドバイスいただける点や、自転車利用のかたには駐輪場も完備されているのでおすすめです!とても充実した6ヶ月になりました、ありがとうございました。
スタッフ一同
からの返信
温かいお言葉をいただき、職員一同、大変嬉しく思います。
ご家庭のサポート力の賜物がお子様の成長です。
そのお手伝いの一部を当教室でさせていただいたこと、大変感謝しております。
引き続き、就学後もお子様の将来に向けた「備え」をたくさん身に付けていっていただければと思います。
ありがとうございました。
ご家庭のサポート力の賜物がお子様の成長です。
そのお手伝いの一部を当教室でさせていただいたこと、大変感謝しております。
引き続き、就学後もお子様の将来に向けた「備え」をたくさん身に付けていっていただければと思います。
ありがとうございました。
25/04/01 10:23
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。