
みなさんこんにちは!
札幌は9月下旬に近づき、日中は爽やかな秋晴れの日が多くなってきました。朝晩はひんやりとした空気が心地よく、紅葉の便りも少しずつ聞こえ始めています。ちなみに9月19日は「苗字の日」。1870年、この日にすべての日本人が苗字を名乗ることが義務づけられたそうです。身近な自分の苗字にも、改めて歴史や意味を感じる日ですね。
この日の集団活動は、物語の世界を舞台にした「トライ戦記」の特別編、“みんなでみつけよう”。舞台はトライ町。町のあちこちに隠されたカードを探し出し、平和を守るための手がかりを集めます。
子どもたちは「こっちにあるかも!」「見つけた!」と元気いっぱいに室内を駆け回り、カードを見つけるたびに仲間と笑顔を交わしていました。モニターに映し出されるヒントを頼りに、ジャンプしたり、しゃがんだり、左右に移動したりと、全身を使っての大冒険です。
最後には全員でカードをそろえ、ミッション達成!「やったー!」という歓声とともに、達成感いっぱいの表情が広がりました。
これからも、仲間と協力しながら夢中になれる活動をたくさん取り入れていきたいと思います。
札幌は9月下旬に近づき、日中は爽やかな秋晴れの日が多くなってきました。朝晩はひんやりとした空気が心地よく、紅葉の便りも少しずつ聞こえ始めています。ちなみに9月19日は「苗字の日」。1870年、この日にすべての日本人が苗字を名乗ることが義務づけられたそうです。身近な自分の苗字にも、改めて歴史や意味を感じる日ですね。
この日の集団活動は、物語の世界を舞台にした「トライ戦記」の特別編、“みんなでみつけよう”。舞台はトライ町。町のあちこちに隠されたカードを探し出し、平和を守るための手がかりを集めます。
子どもたちは「こっちにあるかも!」「見つけた!」と元気いっぱいに室内を駆け回り、カードを見つけるたびに仲間と笑顔を交わしていました。モニターに映し出されるヒントを頼りに、ジャンプしたり、しゃがんだり、左右に移動したりと、全身を使っての大冒険です。
最後には全員でカードをそろえ、ミッション達成!「やったー!」という歓声とともに、達成感いっぱいの表情が広がりました。
これからも、仲間と協力しながら夢中になれる活動をたくさん取り入れていきたいと思います。