
みなさんこんにちは!
札幌は9月下旬を迎え、日中は爽やかな秋晴れが広がる日も多くなってきました。朝晩はぐっと涼しくなり、上着が欲しくなる季節ですね。ちなみに9月22日は「国際ビーチクリーンアップデー」。世界中で同じ時期に海岸や河川のごみ拾いを行い、環境保護の大切さを考える日とされています。秋の行楽シーズン、自然を大切にしながら楽しみたいですね。
この日の集団活動は、物語の世界を舞台にした「トライ戦記」の“じゃんけんカード”編。モニターに表示される手(グー・チョキ・パー)を見て、それに勝てるカードを素早く出すゲームです。
「チョキだ!パーを出そう!」「やった、勝った!」と、子どもたちは大盛り上がり。カードを持つ手にも力が入り、次の手を予想しながら真剣な表情で参加していました。勝ったときの笑顔や、負けても「次こそ!」と挑戦する姿がとても印象的です。最後まで元気いっぱいに取り組むことができました。
これからも、物語の世界を通して夢中になれる活動をたくさん取り入れていきたいと思います。
札幌は9月下旬を迎え、日中は爽やかな秋晴れが広がる日も多くなってきました。朝晩はぐっと涼しくなり、上着が欲しくなる季節ですね。ちなみに9月22日は「国際ビーチクリーンアップデー」。世界中で同じ時期に海岸や河川のごみ拾いを行い、環境保護の大切さを考える日とされています。秋の行楽シーズン、自然を大切にしながら楽しみたいですね。
この日の集団活動は、物語の世界を舞台にした「トライ戦記」の“じゃんけんカード”編。モニターに表示される手(グー・チョキ・パー)を見て、それに勝てるカードを素早く出すゲームです。
「チョキだ!パーを出そう!」「やった、勝った!」と、子どもたちは大盛り上がり。カードを持つ手にも力が入り、次の手を予想しながら真剣な表情で参加していました。勝ったときの笑顔や、負けても「次こそ!」と挑戦する姿がとても印象的です。最後まで元気いっぱいに取り組むことができました。
これからも、物語の世界を通して夢中になれる活動をたくさん取り入れていきたいと思います。