こんにちは!
大阪市阿倍野区にある、児童発達支援・放課後等デイサービス
LUMO阿倍野校です🤸♀️✨
今回はTLR(緊張性迷路反射)について説明します✋️
TLR(緊張性迷路反射)とは、周囲を見渡すために顔を上げることをサポートする反射です。また、平衡感覚や空間での位置感覚を司る平衡感覚器と深く関わります。
この反射が残っていると首を上下させるなどの動作が苦手であったり、側頭葉の機能トラブルが発生したりすることがあります。
そのため…
・すぐにぶつかっちゃう
・バランスを崩しやすい
・姿勢が悪くなる
・板書などが苦手
・言語理解のトラブル
などの困りごとが出てくる場合があります。
この困りごとを減らすために、LUMOではボールキャッチや風船リフティング・ペアローリングなど首を上下する運動、倒立やジャンプなどを主に行っています✨
LUMO阿倍野校で楽しく原始反射の統合を目指しましょう!
今回のブログはUが担当しました。
🏫LUMO(ルーモ)阿倍野校クラス時間
[平日]
10:30~11:15
16:30~17:30
[土曜日・日曜日・祝日]
10:00〜12:00
🗾大阪府大阪市阿倍野区天王寺町南2丁目1-6ヴェルデ阿倍野1F
☎️0643053856
ホームページはこちら
💁🏻♀️https://www.lumo-by-animom.jp/
体験予約はこちら
💁🏻♀️https://www.lumo-by-animom.jp/contact
大阪市阿倍野区にある、児童発達支援・放課後等デイサービス
LUMO阿倍野校です🤸♀️✨
今回はTLR(緊張性迷路反射)について説明します✋️
TLR(緊張性迷路反射)とは、周囲を見渡すために顔を上げることをサポートする反射です。また、平衡感覚や空間での位置感覚を司る平衡感覚器と深く関わります。
この反射が残っていると首を上下させるなどの動作が苦手であったり、側頭葉の機能トラブルが発生したりすることがあります。
そのため…
・すぐにぶつかっちゃう
・バランスを崩しやすい
・姿勢が悪くなる
・板書などが苦手
・言語理解のトラブル
などの困りごとが出てくる場合があります。
この困りごとを減らすために、LUMOではボールキャッチや風船リフティング・ペアローリングなど首を上下する運動、倒立やジャンプなどを主に行っています✨
LUMO阿倍野校で楽しく原始反射の統合を目指しましょう!
今回のブログはUが担当しました。
🏫LUMO(ルーモ)阿倍野校クラス時間
[平日]
10:30~11:15
16:30~17:30
[土曜日・日曜日・祝日]
10:00〜12:00
🗾大阪府大阪市阿倍野区天王寺町南2丁目1-6ヴェルデ阿倍野1F
☎️0643053856
ホームページはこちら
💁🏻♀️https://www.lumo-by-animom.jp/
体験予約はこちら
💁🏻♀️https://www.lumo-by-animom.jp/contact