
今年度2回目の総合火災避難訓練を行いました。
年長児ばかりだったので、パニックや泣き出す子どももなく落ち着いて避難することができました。
毎月避難の約束を確認していて、子ども達も「おかしもち」をかなり覚えてきました。今日はいつもの説明に加え、「煙を吸わないこと」もお話ししました。
「おかしもち」についても「なぜやらなければならないのか」も一緒に伝えていくことが有事の際に自分の身を守るために必要だと思います。
繰り返し伝え、身につけていって欲しいと思います。
年長児ばかりだったので、パニックや泣き出す子どももなく落ち着いて避難することができました。
毎月避難の約束を確認していて、子ども達も「おかしもち」をかなり覚えてきました。今日はいつもの説明に加え、「煙を吸わないこと」もお話ししました。
「おかしもち」についても「なぜやらなければならないのか」も一緒に伝えていくことが有事の際に自分の身を守るために必要だと思います。
繰り返し伝え、身につけていって欲しいと思います。