今週は、台風の影響で天気が不安定でしたね。
大きな被害なく過ぎ去り、秋晴れのように心もスッキリとしています。
先日、年長児のお子様と行なった粗大運動が、
とても感動的だったのでご紹介します(*'ω'*)
- ☺ - ☺ ‐ ☺ - ☺ ‐ ☺ -
今月の粗大は、大縄を使った運動です。
床に置いた縄の上を歩く綱渡りや、ヘビさん跳びをします。
Aさんは、「初めてのこと」や「自信のないこと」に苦手意識があり、
そういった場面では、挑戦することができませんでした。
しかし先日、初めての大縄の上を綱渡りする提案をしたときに、指導員の見本を見て、
「こわいけど、やってみる!」と言ってくれました。
Aさんは、不安そうな顔をしながらも大縄の上を歩き、
ゴールすると「楽しい(^^♪」とニコニコと笑顔を見せてくれました✨
さらに、「ヘビさん跳びもやってみる!」と言い、ウネウネと動く縄を、
上手にジャンプして跳び越えることができました!
できたことが自信になり、縄くぐりにも挑戦してくれました😊
お子様の「苦手なこと」に挑戦する姿は、とても感動的でした。
- ☺ - ☺ ‐ ☺ - ☺ ‐ ☺ -
また楽しい遊びを紹介しますね(#^^#)
こわいけど、やってみる!
教室の毎日
23/09/08 18:01